こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- デジタル通貨とは何か?
- 電子マネーと仮想通貨の違いとは
- デジタル通貨のメリット
- デジタル通貨のデメリット
本記事の信頼性
筆者は実際に2017年から複数の暗号資産(仮想通貨)を購入し、約200万円ほどの収益をあげています。その経験を基に本記事を執筆しています。
IT技術の発達により、電子データだけで成り立つ「デジタル通貨」が注目を集めています。
デジタル通貨は現金のように実体を持たずに、デジタルデータで管理されるため決済スピードが速く、セキュリティ性が高いなど利用者にとってメリットが多い通貨です。
そこで今回はデジタル通貨の概要やメリット・デメリットなどを解説していきます。
この記事を読むとデジタル通貨の概要が理解できるので、仮想通貨などの新しいテクノロジーについても抵抗感なく受け入れられるようになります。
すぐにでも仮想通貨を買ってみたいという方は、取り扱い数が豊富なコインチェックを使うと、取引がしやすいですよ。
口座開設はスマホで10分で終わるので、さくっとアルトコイン投資をスタートできます。下のリンクからどうぞ。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
デジタル通貨とは何か?
デジタル通貨とはデジタルデータで成り立ち、サービスや商品購入が可能な通貨を指しています。
代表的なデジタル通貨は以下の3つになります。
- 電子マネー
- 仮想通貨(暗号資産)
- 中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)
順番に説明します。
電子マネー
電子マネーとは、現金をデジタル化したものです。
代表的な電子マネーは以下のとおり。
- Suica(スイカ)
- iD(アイディー)
- nanaco(ナナコ)
- 楽天Edy(エディ)
- WAON(ワオン)
- QUICPay(クイックペイ)
- PayPay(ペイペイ)
電子マネーはオンラインで決済が完結するのが一番の特徴です。電子マネーは登録をすれば誰でも利用できるので、審査が必要なクレジットカードよりも簡単に利用できます。
仮想通貨
仮想通貨とは、暗号化されたデジタル資産であり、国家の保証を持たない資産を指しています。
改ざんが困難なブロックチェーンという技術を利用し、国際送金なども容易であることから脚光を浴びています。
【ゼロから学ぶ】仮想通貨でよく聞く「ブロックチェーン」とは?仕組みやメリットを解説
代表的な銘柄であるビットコインの高騰により、投資先として仮想通貨を選ぶ人が増えています。
仮想通貨については、【初心者向け】仮想通貨とはなにか?特徴やメリット・デメリットを徹底解説で詳しく解説しています。
中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)
中央銀行発行デジタル通貨とは、中央銀行により発行されたデジタル通貨を指しています。
中央銀行は、誰でも使える支払決済手段として銀行券(現金)を提供していますが、これをデジタル化して利便性を高めようという狙いです。
日本では実証実験中ですが、導入されることで紙幣や硬貨を発行するコストを削減でき、支払や納税などが効率化すると言われています。
電子マネーと仮想通貨の違いとは
続いて、電子マネーと仮想通貨の違いについて説明します。
電子マネーと仮想通貨は似て非なるモノなので、ここで違いをしっかりと理解しておきましょう。
- 発行元が異なる
- 中央集権的かどうか
- 価格変動性の違い
順番に説明します。
①発行元が異なる
仮想通貨と電子マネーはそれぞれ発行元が異なります。
- 電子マネー:企業
- 仮想通貨:マイニング
電子マネーは基本的に企業が発行しており、現金をそのままデータ化して管理しています。
一方、仮想通貨は取引データの承認処理(マイニング)により発行されるため、特定の発行者がいないケースが多いです。
②中央集権的かどうか
電子マネーと仮想通貨は国や政府による中央集権的な管理があるかどうかの違いもあります。
- 電子マネー:中央集権的
- 仮想通貨:非中央集権的
電子マネーは法定通貨をデジタル化したものなので、管理主体は国や政府となり中央集権的な性質を持ちます。
一方、仮想通貨は国や政府による管理はされていないので非中央集権的と言えます。
③価格変動性の違い
価格変動性にも大きな違いが見られます。
- 電子マネー:価格変動性が小さい
- 仮想通貨:価格変動性が大きい
電子マネーは円やドルなどの法定通貨がベースなので、価格変動性は大きくなく、一日の中で価値が大きく変わることはありません。
一方、仮想通貨は価格変動性が大きいため一日の中で大きく価格が変動することがよくあります。その分収益性が高いため投資対象として人気を集めています。
仮想通貨投資の始め方については、【初心者向け】仮想通貨・ビットコインの始め方とおすすめ取引所3選で詳しく解説しています。
デジタル通貨のメリット
デジタル通貨のメリットは以下の3つ。
- 決済スピードが速い
- 現金を持ち歩く必要が無い
- ポイントが付与される
デジタル通貨は全てオンラインで完結するので、決済スピードが速いことが特徴です。
また、現金を持ちあるく必要が無いため、財布などが不要になり小銭などでかさばる心配もありません。
利用額ごとにポイントが付くケースも多いので、ポイントを使うことで割引を受けることができます。
デジタル通貨のデメリット
一方、デジタル通貨のデメリットは以下の3つです。
- 利用できる店舗が限られる
- 支払上限額が設定されている
- チャージ後に現金化するのが困難
デジタル通貨は決済手段として導入している店舗でしか利用できません。
たとえば自分がSuicaで支払いをしたくても、店舗がSuica決済に対応していなければ他の支払方法になります。
また、悪用を防ぐため支払上限額が設定されている場合が多く、10万円以上などの高額な支払いなどには向いていません。
さらに多くのデジタル通貨の場合、一度チャージしてしまうと現金化するのが難しいという点がデメリットです。
まとめ:デジタル通貨は利用者の利便性が高い
今回はデジタルの概要、メリット・デメリットなどを解説してきました。
デジタル通貨は決済スピードが速い、現金を持ち歩く必要が無いなど利用者にメリットが多いため、今後さらに普及していくと見られています。
電子マネーは既に多くの方が利用しているはずなので、この機会に仮想通貨投資にもチャレンジして資産運用してみましょう。
初心者向けの仮想通貨投資は以下の記事が参考になります。