こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- Move to Earnとは?
- Move to Earn)の仕組み・稼ぎ方
- Move to Earnの特徴
- Move to Earnの始め方
- おすすめMove to Earnゲーム3選
- Move to Earnの将来性
- Move to Earnに関するよくある質問
本記事の信頼性
筆者は実際に毎日Move to Earnゲームをプレイして仮想通貨を獲得しており、その経験を基に本記事を執筆しています。
ここ最近、歩くだけで仮想通貨が稼げるMove to Earnゲームが人気です。しかし、仕組みがいまいちわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は日頃からMove to Earnゲームで仮想通貨を獲得している僕が、Move to Earnの特徴や始め方などを解説していきます。
おすすめのMove to Earnゲームについても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
なお、Move to Earnゲームを始めるためには仮想通貨取引所の口座が必須となります。
Move to Earnゲームを始める事前準備として少額の500円から購入できるコインチェックに無料登録して、イーサリアムなどを購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
Move to Earnとは?
Move to Earnとはブロックチェーンを使って作られたNFTゲームをプレイし、歩いたり走ったりすることでゲーム内トークンを獲得したりNFTの売却で利益を得ることを指します。つまり文字通り「運動しながら稼ぐ」ことを意味しています。
スマホのGPSなどを活用することで、プレイヤーの運動量に応じたトークンが付与される形です。
従来のゲームは単純に遊び目的で開発されており、ゲーム内通貨はそのゲームの中でしか使えませんでした。
しかし、Move to Earnゲームは獲得したトークンなどを日本円に換金可能であるため、歩く・走るなどの運動をしながら稼ぐことが可能になったのです。
Move to Earnでは初期費用がかかるゲームが多いですが、継続的にプレイすることで早期に原資回収できるものも多いため、新しいタイトルがリリースされる度にSNS等で注目を集めています。
新しい金融の形としてGame+Defiを組み合わせた「Gamefi」という新しい造語も誕生しており、今後さらにMove to Earnが普及していくと考えられています。
>>GameFi(NFTゲーム)の始め方を徹底解説!おすすめのゲームも紹介!
Move to Earnの仕組み・稼ぎ方
Move to Earnの仕組み・稼ぎ方は以下のとおり。
- ゲーム内トークンを獲得する
- NFTを売却して利益を得る
- NFTをレンタルして利益を得る
順番に説明します。
①ゲーム内トークンを獲得する
1つめはゲーム内トークンを獲得する方法です。
Move to Earnゲームの種類によってトークンの獲得方法は様々ですが、ざっくりまとめると以下のような感じです。
- 歩いたり走ったりする
- ミッションをクリアする
- 大会で上位入賞する
Move to EarnゲームはSTEPNに代表されるように歩く・走るなどの運動をすることでトークンを獲得できるものが大半であり、後発の類似ゲームが数多くリリースされています。
>>【簡単】STEPN(ステップン)スニーカーの買い方・購入方法を画像付きで徹底解説
DEFYのようにMove to EarnにAR要素を加えた新しい対応のMove to Earnゲームも登場しており、SNSを中心に話題を集めています。
獲得したトークンは日本円などに換金できるため、毎日運動をするモチベーションを維持しやすいという利点もあります。
②NFTを売却して利益を得る
2つめがNFTを売却して利益を得る方法です。
Move to Earnゲーム内のスニーカーなどはすべてNFT化しており、マーケットプレイスで売却することで利益を得ることができます。
>>【保存版】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介
Move to Earnゲームの多くで使われるNFTスニーカーはレア度やレベルが設定されており、レア度とレベルが高いほど高価で取引される傾向にあります。
#STEPN
— ロギー@STEPNer (@RoggyCrypto) May 30, 2022
今朝17BNBで購入したアンコモンが21BNBで売れた。
常にフロアを見てるから相場は掴めており、明らかに値付けのおかしい靴を買ってせどりで稼ぐのもありかも。
そのため、自分が保有するNFTスニーカーを育成して売却することを繰り返して安定した収入を得ることも可能です。
③NFTをレンタルして利益を得る
3つめがNFTをレンタルして利益を得る方法です。
NFTスニーカーなどを他のプレイヤーにレンタルすることで、報酬としてレンタル料を受け取ることができます。
借り手側は安い料金でNFTスニーカーを利用することができ、貸し手側は報酬を得られるため双方にとってメリットがあります。
Move to Earnゲームは初期費用が高額になる場合もあり、STEPNの場合も数万円の初期費用がかかるため、興味があっても始められない人も多いのが実情です。
その点、NFTスニーカーのレンタル制度があれば初期費用を気にする必要が無いため、誰でも気軽にMove to Earnゲームを始めることができます。
Move to Earnの特徴
Move to Earnの特徴は以下のようなものがあります。
- 仮想通貨を稼げる
- トークンの値上がりが期待できる
- 各アプリを併用できる
順番に解説します。
①仮想通貨を稼げる
Move to Earnの一番の特徴は、仮想通貨が稼げることです。
ゲームの種類によって獲得できる仮想通貨は違いますが、歩く・走るなどの運動時間や所有するスニーカーの種類に応じて報酬が得られます。
基本的にはMove to Earnゲームのアプリを起動して歩くことでゲーム内トークンが獲得できます。
その他のトークン獲得方法として自分が育成したNFTスニーカーやNFTアイテムなどをマーケットプレイスで販売することもできます。
>>【徹底比較】おすすめNFTマーケットプレイス5選!選び方のコツも紹介
獲得したトークンは自分が保有スニーカーのレベルアップや、新たなスニーカーを生み出すミント費用などに充てられます。
もちろん、国内の仮想通貨取引所に通貨を送り、日本円に換金することも可能です。
②トークンの値上がりが期待できる
Move to Earnゲームでは必ずゲーム内トークンが使われており、その値上がりによる利益が期待できます。
例えば、STEPNの場合はGSTトークンがゲームのリリース後急騰し、多くの利益を得たプレイヤーが続出しました。
周りでもB国STEPNで日給500万が出てきてて震えてる・・・
— 村上ゆういち@魔税理士 (@Jeanscpa) May 23, 2022
stepn BSCで日給300万超えました😂
— シンジくん@GameFier (@GameFi_Pilot) May 17, 2022
界王拳で日給5,000円
— 腰痛 (@lowerbackpain71) June 1, 2022
月10万以上は優秀でしょう#STEPN pic.twitter.com/uIZ1i6W7o1
こんな感じでトークン値上がりの恩恵を受けたユーザーが続出しています。
もちろん逆に値下がりするというリスクもありますが、基本的にはゲームリリース後はトークンが上昇する傾向にあるため、早期参入することでうまく先行者利益を得られる可能性が高くなります。
新しいタイトルは今後も次々とリリースされるので、興味があるものには広く手を出しておくのが良さそうです。
③各アプリを併用できる
Move to Earnのアプリは同時起動して併用することができます。
実際にSTEPNやその他のアプリを併用しているユーザーが多く、併用することでそれぞれのゲームのトークンを獲得できます。
STEPNと併用して色んなアプリ入れてますが、モンスター系こっちに乗り換えて遊びはじました。
— mizumart.eth (@mizumart_NFT) April 15, 2022
Genopets1歩が3XPで計算?
一日1万歩歩くと3万XPもらえるのかな?
現在22→23レベにするには120万XPが必要😇
日付変わると0になるの、ギュイーンってやるのいっつも忘れがち。#Genopets #PlayToEarn pic.twitter.com/s2ikHzSP1i
【Genopets】
— 赤福@GameFi (@OP85kqND88VFduO) March 30, 2022
ついにベータ版のアプリを入手❗️
STEPNと併用でガンガンレベルをあげるぞ😊#Genopets pic.twitter.com/9YbiREFxxv
#STEPN と #Genopets は上手く併用できました。
— SHIMIO (@shimio_CEO) March 18, 2022
こうなるとGSTがどんだけ下がってもやり続ける気がするな🤔
こんな感じでいくつものアプリを併用することで、トークンの獲得効率を何倍にも高めることができます。
特に歩いて稼ぐSTEPNとの相性が良いため、一緒にSTEPNを始めることをおすすめします。STEPNの始め方は以下の記事で詳しく紹介しています。
>>【簡単】STEPN(ステップン)の始め方・やり方を画像付きで徹底解説
Move to Earnの始め方
Move to Earnの始め方は以下のとおり。
- 暗号資産(仮想通貨)取引所の口座を開設する
- Move to Earnゲームのアカウントを作る
- Move to Earnゲーム通貨を購入する
- Move to Earnゲームプラットフォームに入る
順番に解説します。
①暗号資産(仮想通貨)取引所の口座を開設する
Move to Earnゲームを利用する際に暗号資産(仮想通貨)が必要なので、口座を開設します。
取引所はいくつかありますが、「コインチェック」がおすすめ。
アプリがとても使いやすく、初心者でも迷うことなく簡単に暗号資産(仮想通貨)を売買できます。
暗号資産(仮想通貨)のアプリダウンロード数No.1の取引所であり、口座開設は無料なのでメタバースへの事前準備となります。
②Move to Earnゲームのアカウントを作る
続いてMove to Earnゲームのアカウントを作りましょう。
一般的には各Move to Earnゲームがアプリを提供しているのでそれをダウンロードしてアカウントを作成する流れです。
代表的なMove to Earnゲームは以下のとおりです。
上記は知名度が最も高くユーザーも多いため、ネット上に情報が豊富で初心者でも簡単に始めることができます。
なお、稼ぎやすいNFTゲームは【2022年最新】おすすめNFTゲーム人気ランキング10選【GameFi】で詳しく紹介しています。
③Move to Earnゲーム通貨を購入する
続いて、Move to Earnゲーム通貨を購入しましょう。
Move to Earnゲームを始める際には特定の暗号資産(仮想通貨)が通貨として用いられています。
例えば、以下のような感じで各Move to Earnゲームで使う暗号資産(仮想通貨)が決まっています。
- STEPN:SOL・BNB
- Genopets:GENE
- DEFY:FCOIN
Move to Earnゲーム通貨の買い方
※クリックすると解説記事へ飛べます。
手順としてはコインチェックで暗号資産(仮想通貨)を購入し、それをBINANCEへ送金してGamefi通貨を購入する形です。
SOLやBNBはコインチェックでは取り扱いが無いので、取り扱い通貨が豊富な海外取引所のBINANCE(バイナンス)で購入する必要があります。
下記の記事を参考にしながら購入しておきましょう。
>>【画像付き】BINANCE(バイナンス)の仮想通貨の買い方・購入方法を徹底解説
④Move to Earnゲームプラットフォームに入る
あとは各ゲームのアプリや公式サイトからプラットフォームに入れば、プレイ可能です。
Metamaskなどのウォレットを接続する場合は、以下の記事を参考にしてください。
>>MetaMask(メタマスク)とは?使い方や入金・出金方法、各種ネットワーク設定を徹底解説!
おすすめのMove to Earnゲーム5選
おすすめのMove to Earnゲームは以下の5つです。
- STEPN(ステップン)
- Fitmint(フィットミント)
- Genopets(ジェノペッツ)
- Calo Run(カロラン)
- Step app(ステップアップ)
順番に解説します。
①STEPN(ステップン)
ゲーム名 | STEPN(ステップン) |
対応言語 | 英語 |
対応機種 | iPhone・android |
トークン | GST・GMT |
ブロックチェーン | SOL・BSC |
公式サイト | https://www.stepn.com/ |
STEPNはSOLANA(ソラナ)上で開発されているブロックチェーンゲームです。
「Move&Earn(歩いて稼ぐ)」というコンセプトで開発されたブロックチェーンゲームとなっており、「歩く」という日常的な行動で仮想通貨を獲得することができます。
STEPNで獲得できる通貨はGST(Green Satoshi Token)というコインとなっており、STEPNのアプリ内でSOLやUSDCといった別の通貨に交換することも可能となっています。
>>仮想通貨Green Satoshi Token(GST)とは?概要や特徴、将来性について徹底解説
また、稼いだGSTは現金化するだけでなく、購入したNFTスニーカーのレベルアップに使用したり、スニーカー同士をミントさせて新しいスニーカーを生み出す際にも使用することができます。
国内でのユーザー数も多く、Move to Earnゲームの代表格と言えるでしょう。STEPN(ステップン)の始め方については以下の記事で詳しく紹介しています。
>>【簡単】STEPN(ステップン)の始め方・やり方を画像付きで徹底解説
②Fitmint(フィットミント)
ゲーム名 | Fitmint |
対応言語 | 英語 |
対応機種 | iPhone・android |
トークン | FITT |
ブロックチェーン | Polygon |
公式サイト | https://fitmint.io/ |
Fitmint(フィットミント)は歩いて仮想通貨FITTが獲得できるMove to earnゲームです。
#Fitmint #Move2Earn
— deg dug (@deg_dug) June 1, 2022
Fitmintの基本システムは #STEPN とよく似ています
WPの内容からSTEPNとの違いをPickUp
ネットワーク
・FitmintはPolygon network
通貨
・ゲームの独自通貨はFITMINT ($FITT)の1種類
・マーケットでの靴売買にはMATICを使用予定
・$FITTはアプリ内でステーキング可能になる
Polygonチェーンを利用して開発されており、NFTスニーカーを装着して歩いて稼げる仕組みでありSTEPNとよく似ています。
>>【簡単】STEPN(ステップン)スニーカーの買い方・購入方法を画像付きで徹底解説
スニーカーのレベルや能力値が高いほど、より多くのトークンを獲得できます。
Fitmint(フィットミント)はベータ版テスト中であり、ウェイトリスト登録順に運営から連絡がされているようです。
Fitmintは現在、ベータ版として試験的に稼働してますが6月1日から順次ウェイトリストから開始されていくとのことです。みんなで順番待ちしてみましょう🚶♂️🚶♂️🚶🚶♀️🚶♀️🚶https://t.co/tbsMg6Pzqm#Fitmint #MoveToEarn #STEPN
— shin_kawa (@shin_kawa620) June 2, 2022
テストに参加したい方は公式HPから「ウェイトリスト」に登録しておきましょう。
Fitmint(フィットミント)の始め方については以下の記事で詳しく紹介しています。
>>Fitmint(フィットミント)とは?特徴・始め方、稼ぎ方を徹底解説
③Genopets(ジェノペッツ)
ゲーム名 | Genopets(ジェノペッツ) |
対応言語 | 英語 |
対応機種 | iPhone・android |
トークン | GENEトークン・KIトークン |
ブロックチェーン | Solana |
公式サイト | https://www.genopets.me/ |
Genopets(ジェノペッツ)は「Play to Earn」と「Move to Earn」の要素を併せ持ったNFTゲームです。
ユーザーが歩くことで自分が飼っているGenopetの経験値を稼いで育成することができます。
昔流行ったたまごっちやポケモンのような感じで、育てたGenopet同士を対戦させたり、売買することで稼ぐことができます。
ゲーム内容については以下の公式動画を観るとイメージしやすいかと。
Solanaチェーンを利用して開発されているためSTEPNと比較されることが多く、同時にプレイするユーザーが多いことが特徴です。
NFTゲームは初期費用が比較的高額になることが多いですが、Genopets(ジェノペッツ)は無料で始めることができます。
そのため、今後のMove to Earnゲームの普及により多くのユーザーを獲得する可能性があります。
Genopets(ジェノペッツ)の始め方については以下の記事で詳しく紹介しています。
>>Genopets(ジェノペッツ)とは?特徴や始め方、稼ぎ方について徹底解説
④Calo Run(カロラン)
ゲーム名 | Calo Run(カロラン) |
対応言語 | 英語 |
対応機種 | iPhone・android |
トークン | CALO/FIT |
ブロックチェーン | BNB |
公式サイト | https://calo.run/ |
Calo Run(カロラン)は歩いたり走ったりすることでCALOトークン・FITトークンが獲得できるMove to earnゲームです。
スニーカーにエナジーやLVの概念があり、レアリティなども設定されているためゲームの内容はほぼSTEPNと同じです。
ゲームを始めるためにはSTEPNと同じく専用のNFTスニーカーを購入する必要があります。最低価格が200FIT程度のため、約10万円ほどが初期費用としてかかってきます。
だいたい30日前後で原資回収できる見込みであり、早期に参入することでそれ以上に利益を得られる可能性もあります。STEPNによく似たCalo Run(カロラン)ですが、将来的にメタバースやAR/VR分野への参入を計画しているようです。
今後メタバースの市場規模は数兆円に上ると見られているため、メタバース需要に後押しされてその他のMove to earnゲームとの差別化に成功すれば一気に人気が爆発する可能性があります。
>>【初心者向け】メタバースのやり方を解説【プラットフォームも紹介】
Calo Run(カロラン)の始め方については以下の記事で詳しく紹介しています。
>>Calo Run(カロラン)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を徹底解説
⑤Step app(ステップアップ)
ゲーム名 | Step app(ステップアップ) |
対応言語 | 英語 |
対応機種 | iPhone・android |
トークン | FITFI/KCAL |
ブロックチェーン | Avalanche |
公式サイト | https://step.app/ |
Step appは歩くだけで仮想通貨$FitFiと$KCALがもらえるゲームです。
Step appもSTEPNと同様にNFTスニーカーが必要ですが、以下のように運動だけではなく他のユーザーとの対戦機能等もある点がSTEPNとの違いです。
- 歩く・走る
- 他ユーザーと対戦
- トーナメント制度
基本的には運動で$FitFiと$KCALなどを稼ぎつつ、他のユーザーとの対戦や全国のプレイヤーと競うトーナメントでもNFTや$FitFiなどを獲得できる予定です。
ホワイトペーパーではベータ版アプリが2022年4-6月頃にローンチ予定であり、2022年9月までには正式にアプリがリリースされるとのこと。
まだ開発途上のStep appですが、ゲーム内トークンの$FitFiは上場後に高騰するなど将来性が期待されています。
Move to earnゲームは同時起動できるので、STEPNやSweatcoinと併せて使うユーザーが多いと見込まれるため、人気が出そうな予感です。
Step appの始め方については以下の記事で詳しく紹介しています。
>>歩いて仮想通貨がもらえるStep appとは?特徴や始め方、稼ぎ方を解説
Move to Earnの将来性
Move to Earnの将来性についても見ていきましょう。
- 大手企業による参入
- Play to Earnとの相乗効果
順番に解説します。
①大手企業による参入
Move to Earnには続々と大手企業が参入しています。
たとえば大手スポーツメーカーのAsicsはSTEPNとコラボをしてNFTスニーカーを発売しています。
その他にもアンダーアーマーやHUAWEI等もMove to Earnゲームと提携しており、企業の参入が相次いでいます。
STEPNの次はこれか!?
— FIRE請負人 (@fire_undertaker) March 19, 2022
UNDER ARMOURと提携してるみたいやしガチなら凄い!
調べる価値ありますねー。
昨晩PancakeSwapに上場してぶち上げてる!#WIRTUAL pic.twitter.com/VS4iryAIHZ
これ以外にも数多くの企業がGamefiへの参入を表明しており、Move to Earnゲームの開発が活発化し市場拡大につながると見られています。
②Play to Earnとの相乗効果
今後、Play to Earnとの相乗効果でMove to Earnゲームが普及していくと考えられています。
ゲームをプレイして稼ぐAxie infinityのようなPlay to Earnゲームにより、ゲームをプレイしながら稼ぐ新しいスタイルが生まれました。
そしてSTEPNが爆発的な人気を獲得したことで、「歩いて稼ぐ」ことが可能であると証明されました。
>>STEPN攻略!効率的に稼ぐためのコツ7選【始め方も解説】
実際にcalo runや5KMなどの多数の類似ゲームがリリースされ、実際に多くのユーザーが報酬を獲得しています。
>>Calo Run(カロラン)とは?特徴や始め方、稼ぎ方を徹底解説
このように、ゲームをプレイして稼ぐことが当たり前になりつつあり、今後も多数のタイトルがリリースされてMove to Earnが盛り上がると予想されています。
Play to Earnについては、Play to Earn(P2E)とは?仕組みや始め方、おすすめゲームを徹底解説で詳しく解説しているのでよかったら参考にしてください。
Move to Earnに関するよくある質問
最後にMove to Earnに関するよくある質問に答えます。
- Move to Earnゲームの初期費用はいくら?
- Move to Earnゲームはスマホで遊べるの?
- Move to Earnゲームは他のアプリと同時使用できる?
順番に回答します。
①Move to Earnゲームの初期費用はいくら?
0円~15万円程度が一般的です。
無料で遊べるゲームもありますが、その分安定した利益を得るのが難しくなります。
ある程度の初期費用が必要な方がその後稼ぎやすいので、稼ぐ目的であればある程度の初期投資は必要と考えてください。
②Move to Earnゲームはスマホで遊べるの?
はい、スマホで遊べます。
基本的にはiOSとAndoroid対応のアプリがリリースされており、インストールするだけで始めることができます。
スマホで遊べるおすすめブロックチェーンゲームについては以下の記事で詳しく紹介しているので、参考にしてください。
>>【簡単】スマホで遊べるブロックチェーンゲーム人気ランキング10選【稼ぎ方も解説】
③Move to Earnゲームは他のアプリと同時使用できる?
はい、問題なく同時使用できます。
実際に多くのユーザーが複数のMove to Earnゲームを併用しており、それぞれのゲームのトークンを獲得しています。
STEPN開始から7週目…📅
— yaasan (@meychanpapa) May 7, 2022
他アプリも併用中👟#Sweatcoin#Step#NodleCash#Aglet#DustlandRunner #TitanHunters pic.twitter.com/6PU3IVswXP
Calo Run 今のレート続けば15日で原資回収出来る…凄まじい…STEPNとの併用最強です。そもそも私はM2Eに将来性しか感じないので原資回収という考え自体不要だと思っています。#CALO #STEPN #M2E
— 桓騎将軍@STEPN &CALO &5km (@nostepnnolife) June 1, 2022
田舎最高説ある
— けーず (@kezu0025) June 5, 2022
これはハマるわ
STEPNと同時に始めました#DEFY pic.twitter.com/DNUh8qFXxM
こんな感じで複数のMove to Earnアプリを併用することで、トークンの獲得効率を高めることが可能です。
まとめ:Move to Earnは今後急速に普及する可能性
今回はMove to Earnの仕組みや始め方、おすすめゲームなどについて解説しました。
Move to EarnゲームはGamefiの普及や仮想通貨人気に後押しされ、今後ユーザー数が急増すると見られています。
Move to Earn自体は誕生して間もない新しいサービスなので、今のうちに始めることで初期ユーザーとして先行者利益を得やすくなります。
なお、Move to Earnゲームを始めるためにはNFT購入用の仮想通貨が必要になります。
そのため、スムーズに始めるためにも今のうちに口座開設を済ませておくべき。
オススメは最短1日で口座開設できるコインチェックです。サクッと無料で口座開設してイーサリアムなどの購入を済ませておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/