こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- Neo Tokyo Punksとは?
- Neo Tokyo Punksの特徴
- Neo Tokyo Punksの買い方
- Neo Tokyo Punksの将来性
- Neo Tokyo Punksの価格推移
- Neo Tokyo Punksを購入した後の使い道
- Neo Tokyo Punksを買う際の注意点
- Neo Tokyo Punksに関するよくある質問
本記事の信頼性
筆者は実際にNFTコレクションを運営しています。暗号資産(仮想通貨)の情報発信ブログで月7桁の収益を得ており、その経験を基に本記事を執筆しています。
「Neo Tokyo PunksってどんなNFTなんだろう?どこで買えるの?」と疑問に思っていませんか?
Neo Tokyo Punksは日本発のアニメとサイバーパンクの世界観をベースにした人気NFTコレクションです。
Neo Tokyo Punks is an NFT generative collection, created by NIKO from Japan.
— ⚡️NEO TOKYO PUNKS⚡️official (@NTP_NFTofficial) April 18, 2022
Those characters represent authentic Japanese art, each character has their own traits and personality.
Why don't you get your own Punks and join our journey?#NeoTokyoPunks #NTP #NFT #NFTProject pic.twitter.com/Co0C2gRBUA
今回は実際にNFTコレクションを運営している僕が、Neo Tokyo Punksの概要や特徴・買い方などを解説していきます。この記事を読むことでNeo Tokyo Punksに関する理解が深まるはずです。
なお、Neo Tokyo Punksの購入にはイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)が必要となります。
なので、Neo Tokyo Punksに興味がある方は、仮想通貨を500円から購入できるコインチェックでイーサリアムを購入しておきましょう。
\ 取り扱い通貨数が国内最大級!/
もくじ
Neo Tokyo Punksとは?
Neo Tokyo Punksは、サイバーパンク×東京がコンセプトの日本発NFTコレクションです。
出典:Opensea
様々な装備を身に付けたサイバーパンク風のキャラの横顔コレクションであり、パブリックセールでは2分で約1,000枚が完売しています。
🗼⚡️NeoTokyoPunks⚡️🇯🇵
— ⚡️NEO TOKYO PUNKS⚡️official (@NTP_NFTofficial) April 2, 2022
This is an NFT Generative Collection from Japan based on the theme of "CyberPunk x Anime Style Illustration" with 2,222 pieces.
About 1,000 units sold out in 2 minutes at the public sale.🔥
Please check it out.#NFT https://t.co/IIp4xv1MGM
日本発のコレクションということで世界中のNFTコレクターが注目するコレクションであり、今後はメタバースへの進出なども計画しているとのこと。
メタバースの始め方については、【初心者向け】メタバースの始め方・やり方を解説【プラットフォームも紹介】で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
Neo Tokyo Punksの特徴
Neo Tokyo Punksの特徴は以下のとおり。
- ジェネラティブNFT
- 海外を視野に展開
- コミュニティが充実
順番に解説します。
①ジェネラティブNFT
Neo Tokyo PunksはジェネラティブNFTです。ジェネラティブとは機械で自動生成されるNFTのこと。
イラストレーターのNIKO24氏が顔や服装、装備のパーツを描き、プログラムでそれらを組み合わせることにより2,222体のNFTを生成。
出典:Opensea
同一の組み合わせは存在しないため、レアな組み合わせの個体はプレミアがついて高値で取引されています。
②海外を視野に展開
Neo Tokyo Punksはプロジェクト開始当初から海外を視野に入れて展開しています。
公式Twitterも英語で積極的に発信し、海外のNFTコレクターへのPRを積極的に実施。
Our "generative story" is the beginning of new Web3.0 entertainment.
— ⚡️NEO TOKYO PUNKS⚡️official (@NTP_NFTofficial) April 20, 2022
The base settings for the first story #️⃣0002 is set.
You are the one who decides how the story goes.
Join the discussion in the communityhttps://t.co/IzpY7Y4R67#NeoTokyoPunks #NTPstory #NFT #NFTProject pic.twitter.com/0eUHqxxbai
discord内でも海外向けのチャットルーム「general-chat」が用意されており、コレクター同士の交流や情報交換がされています。
③コミュニティが充実
Neo Tokyo Punksはコミュニティが充実している点も特徴です。
ホルダーがコレクションを盛り上げようとする姿勢が強く、運営とホルダーが一丸となってコレクションを成長させています。
みんなで楽しいこと、やろうや。NTPだNTPでない。100OKUENPLAYERファンだファンでないだ関係ない。楽しことを、やるか?やらないか?楽しい人生に、したいか?したくないかだよ。やるのか?勇敢なTwitterランド一般市民PUNKSたちよ!おやすみPUNKS。 pic.twitter.com/kDzQCqlgUW
— 🇯🇵100OKUENPLAYER🇯🇵NFT ART (@100OKUENPLAYER) April 21, 2022
NeoTokyoPunksでストーリー作成が始まりました。
— カケ⚙️|仮想通貨×NFTブログ (@kake0424nft) April 17, 2022
参加者が提案したシーンがランダムに組みあわされ、そこから広げていくしくみ。これがまた面白い。
価格面が話題になりやすいですが、こうした楽しめるイベントが盛り上がった結果として価格がついてくる形だと良いですよね。
NTPネクストステージへ。
NTPで街をジャックしたい。@NTP_NFTofficial #NeoTokyoPunks pic.twitter.com/pNPBzF8zUc
— yama-uso (@yamauso_xxxp) April 17, 2022
人生初のお買い物でした。ありがとうございます! https://t.co/X5G4TiIt73
— 笹川友里 (@_sasagawayuri_) April 14, 2022
有名人による購入も多く、Neo Tokyo Punksファンが日を追うごとに増えています。
Neo Tokyo Punksの買い方
Neo Tokyo Punksの買い方は以下のとおり。
- コインチェックに登録
- イーサリアムを購入
- MetaMaskを導入
- イーサリアムをMetaMaskへ送金
- Openseaに登録
- Neo Tokyo Punksを購入
順番に解説します。
①コインチェックに登録
NFTを始める最初のステップとして、コインチェックで口座開設をしましょう。
NFT売買の手数料に必要となるイーサリアムを購入するためです。
まず、以下のリンクからコインチェックにアクセスします。
トップページの「口座開設(無料)はこちら」から登録できます。
本人確認書類などを登録して、審査が完了したら仮想通貨の取引が開始できます。
②コインチェックでイーサリアムを購入
登録が完了したら、NFT売買で使われる仮想通貨であるイーサリアム(ETH)を購入しましょう。
イーサリアムを購入するためには、まずはコインチェックに日本円を入金します。
ホーム画面の「日本円を入金」から日本円を入金できます。
入金方法には「銀行振り込み」、「コンビニ入金」、「クイック入金」の3つから選択可能です。
コインチェックに日本円が入金できたらホーム画面の「販売所(購入)」にてイーサリアムを選択して日本円で購入します。
③BINANCEで口座開設
続いて、海外取引所のBINANCE(バイナンス)で口座開設をしておきます。
ブロックチェーンゲームをプレイする際に必要となる仮想通貨が海外取引所でしか買えない場合が多いからです。
BINANCEの口座開設手順は以下の記事を参考にしてください。
>>BINANCE(バイナンス)とは?特徴やメリット・デメリット、登録方法も解説
④BINANCEに仮想通貨を送金する
BINANCEへの登録が完了したら入金が必要です。しかしBINANCEは海外取引所なので、日本円を直接入金することができません。
そのため、あらかじめ購入しておいた仮想通貨を国内取引所からBINANCEへ送金する必要があります。
今回はコインチェックを使った画面で説明します。今回はイーサリアムを使った手順ですが、ビットコインやリップル等好きな通貨を送金してOKです。
- Coincheckのコイン送金画面から、「Ethereumを送る」を選択
- 送金先リストにコピーしたERC20アドレスをペースト
- 送金したいETHの金額を入力
- 「送金する」ボタンをクリック
初めて仮想通貨の送金をする方はまず少額で送金テストを行ってください。
送金でミスすると最悪自分のお金を失うことになります。
まず少額で送金してみて問題ないことを確認してから、残りの資金を送金するようにすると安心です。
⑤NFTマーケットプレイスに登録
次に、使いたいNFTマーケットプレイスに登録します。
ここでは、最も人気のあるOpenSeaに登録する手順を説明します。
OpenSeaの公式サイトにアクセスしたら、画面右上のアカウントマークを選択しましょう。
そこから「Setting」を選択すると、OpenSeaと紐付けるウォレットを選ぶ画面が表示されます。
先ほどMetaMaskのウォレットを作成したので、MetaMaskを選択しましょう。
すると「署名の要求」というポップアップウィンドウが表示されるので、「署名」を選択します。
これでOpenSeaとMetaMaskの紐付けが完了しました。
再度画面右上のアカウントマークを選択して「Setting」を選択します。
すると、「Profile Setting」ページが表示されるので、必要な箇所を入力しましょう。
最低限であれば、「Username」と「Email Adress」のみで結構です。
入力が完了したら「Save」を選択すると、入力したメールアドレスにメールが送られてくるので、メールを開いて「VERIFY MY EMAIL」をクリックしてください。
これでメール認証も完了したことになります。
以上でOpenSeaの登録が完了したので、NFTの購入と販売ができるようになりました。
⑥Neo Tokyo Punksを購入
Openseaの検索画面で「Neo Tokyo Punks」で検索し、好きなNFTを選んで「Buy now」で購入できます。
出典:Opensea
以上がNeo Tokyo Punks購入の一連の流れです。この手順を参考にしつつ進めてみてください。
Neo Tokyo Punksの将来性
Neo Tokyo Punksの将来性は以下のとおり。
- NFT人気による需要の増加
- コミュニティ専用LAND
- ジェネラティブストーリー
順番に解説します。
①NFT人気による需要の増加
世界的なNFT人気による需要の増加が見込まれます。
Bored Ape Yacht ClubやMeebitsなどのNFTが世界中で人気であり、セレブを始め多くの投資家が購入しています。
>>NFTのBored Ape Yacht Club(BAYC)とは?概要や特徴、買い方について解説
今後、アート以外にもスポーツやエンタメなどあらゆる分野でNFTの導入が進むと見られており、NFTが一気に普及していきます。
さらに、最近ではAzukiなどのアニメ調NFTの人気が高まっています。
>>NFTのAzuki(アズキ)とは?特徴・買い方、将来性について解説
そのため、すでに安定した人気を誇るNeo Tokyo Punksの価値がさらに上がる可能性が高いです。
資産としてNFTを購入したり、転売目的でNFTを取引する人が増えることでNeo Tokyo Punksの需要も拡大するはずです。
>>【2022年】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介
②コミュニティ専用LAND
the Sandbox内にNeo Tokyo Punksコミュニティ専用LANDを取得する予定です。
>>The Sandbox(ザ・サンドボックス)の始め方と遊び方【収益化の方法も解説】
Neo Tokyo PunksホルダーだけがLANDに入ることができ、Neo Tokyo Punksのアバターも使えるとのこと。
⚡️ #NeoTokyoPunks SANDBOX project, Boxel avatar⚡️
— ⚡️NEO TOKYO PUNKS⚡️official (@NTP_NFTofficial) April 15, 2022
SANDBOX公式のクリエイターを加え、ベータ版制作中
Our SANDBOX project beta is ongoing, we have added a SANDBOX official creator in the team.
TO THE NEXT STAGE.........#sandbox #voxel #NFT #NFTCommunity #NTPart pic.twitter.com/GeZddbGKgC
メタバース内で3Dで動くNeo Tokyo Punksが見られることもあり、多くの期待が寄せられています。
先日作成したお気に入り #NTP のCOWGIRLちゃん、動かしてみました😆動かした方が雰囲気出てるかなぁ〜
— Hanamaruko🍭@voxel (@8hanamaruko8) April 15, 2022
軸の表示消したらよかった🤣💦#NTPart #NeoTokyoPunks #voxelart #VoxEdit #SandBox pic.twitter.com/MexrhBidxD
③ジェネラティブストーリー
Neo Tokyo PunksはPunksを主人公にした「ジェネラティブストーリー」の作成を計画しています。
#NeoTokyoPunks は2,222のPunks全員が主人公
— ⚡️NEO TOKYO PUNKS⚡️official (@NTP_NFTofficial) April 12, 2022
ホルダーと作り上げる「ジェネラティブストーリー」はWeb3.0エンターテインメントの始まり
今、Discord内でストーリーの要素となる「場所/イベント/職業」を募集中
To The Next Stageへ私たちと行こう!https://t.co/0SQTqUylYG#NTP #NFT #NFTProject pic.twitter.com/kn2rG86mP8
ジェネラティブストーリーとは、ランダムに選ばれたNeo Tokyo PunksのNFTの物語を作成する試みです。
NEO TOKYO PUNKSは「2222体、全員が主人公」。そんな途方もない物語を創るために、ジェネラティブストーリーという新しい取り組みを実験中🔥自分の保有するキャラにランダムな設定が割り当てられ、どんな物語になるかをホルダー自身が妄想する…クリエイターでもないのにそんなこと出来るのか?でも…
— Web3放送作家 SHOWGO (@VVQ_SHOWGO) April 20, 2022
こうすることで、人気が無いNFTにも付加価値をつけて転売(二次流通)することが可能です。
>>【2022年】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介
ジェネラティブストーリーは世界初の試みであり、成功した場合はNFTコレクションの新たなマーケティング方法として浸透するかもしれません。
>>【イケハヤ氏に学ぶ】NFTを売る際に重要なことは「マーケティング」です
Neo Tokyo Punksの価格推移
Neo Tokyo Punksの価格推移を見てみましょう。
Neo Tokyo Punksはコレクション開始以降、一気に完売し平均40~50万円程度で推移しています。
Neo Tokyo PunksをSNSアイコンに設定する人が多く、メタバースへの進出も予定しているため、今後も価格は安定して推移しそうです。
さらにNFT需要の増加やアニメNFT人気などにより、Neo Tokyo Punksの認知度が向上し、価格の上昇が見込めます。
Neo Tokyo Punksを購入した後の使い道
Neo Tokyo Punksの使い道は以下のとおり。
- コレクションする
- メタバースに展示する
- SNSアイコンにする
- メタバースアイコンにする
- 転売して利益を得る
- コミュニティに参加する
- 融資の担保にする
順番に解説します。
①コレクションする
まずは単純にアート作品としてコレクションする方法です。
マーケットプレイスで購入したNFTアートは自分のコレクションとしてネット上に保管されています。
NFTアートは様々なクリエイターが趣向をこらして制作しているため、見ているだけでも飽きません。
また、友人などにトランスファーしてプレゼントすることも可能なので、お互いお気に入りのNFTアートを交換するのも楽しそうです。
②メタバースに展示する
自分が保有するNFTを仮想空間に展示することもできます。
以下のようにoncyberなどを使ってNFTをメタバース内に展示し、多くの人に見てもらう人が増えています。
やっとoncyberで展示する作品の整理ができた✨
— ヨッシー@NFT_Lover | yossie.eth(旧@neet_na_shachouです) (@yossie_NFT) March 16, 2022
よかったら遊びに来てください🤣✨
一部polygon作品は展示したいのにできない。。。
展示できないクリエイターさんごめんなさい😭https://t.co/lEE5zp26YY pic.twitter.com/EKhfjQlWtp
実物のアート作品だと展示するスペースが必要になったり、保管にも気を使いますがメタバースであれば不要です。
メタバース内の美術館も登場しているので、今後NFTアート作品をメタバース上に展示する機会が増えてくるかと。
メタバースの始め方については、【初心者向け】メタバースの始め方・やり方を解説【プラットフォームも紹介】で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
③SNSアイコンにする
最もポピュラーな方法がこのSNSアイコンにする方法です。
TwitterのアイコンなどにNFTアートを設定することで、自分の趣味や属するコミュニティを表現することができます。
そのため、最近ではアイコンに設定することを想定したPFP(Profile-Picture)用のジェネラティブNFTが主流となっています。
Twitterでは以下のコレクションのNFTアートをアイコンにしている人をよく見かけます。
NFTアートをアイコンに設定することでホルダー同士の交流が生まれたり、自分が知らなかったNFTアートを知る事ができます。
NFTアイコンについては、NFTアイコンとは?メリット・デメリット、おすすめコレクションについて解説で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
④メタバースアイコンにする
メタバースのアバターのアイコンにすることも可能です。
メタバースとは、インターネット上にある仮想空間のことを指します。
ユーザーはアバターを操作し、他のユーザーと交流したり商品を売買したり、ゲームに参加することができます。
このアバターにNFTを設定することができます。
メタバース内の土地や建物、アイテムなどはNFTとして取引されるので、メタバースとNFTは一心同体とも言えるでしょう。
>>【初心者向け】メタバースとNFTの関係とは?活用例・始め方を徹底解説
⑤転売して利益を得る
転売して利益を得ることもできます。
購入時よりも高い価格で売ることで、売却益を得ることが可能です。
現在、NFTアートを取引しているユーザーの大部分が転売目的であり、NFTアートが投資対象として確立した人気を獲得しています。
WL(ホワイトリスト)という優先購入権で安く購入し、二次流通で高めの金額で売りさばく転売が主流です。
>>NFTのホワイトリストとは?概要や獲得条件、メリットについて徹底解説
NFT転売のコツについては、【保存版】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
⑥コミュニティに参加する
NFTアートを保有することで保有者限定のコミュニティに参加することができます。
ほとんどのNFTコレクションはDiscordでグループチャットが用意されており、日々活発な交流がされています。
このようなクローズドのコミュニティに参加できるため、そこでしか得られない有益な情報などが入手できるようになります。
⑦融資の担保にする
NFTを融資の担保して資金を調達することもできます。
NFTを担保にお金を貸すサービスが登場しており、「NFTfi」というプラットフォームがローンチされています。
NFTfiではローンの担保にしたNFTアートが閲覧でき、ETHを貸付する場合は担保NFTの画面から貸付オファーを出します。
オファーをNFTホルダーが承諾すると、スマートコントラクト機能によりにNFTがロックされ、ホルダーにETHが振り込まれます。
期限内に返済をすることで、NFTのロックが解除されます。
期間を過ぎてしまうと、ホルダーではロックが解除できなくなり、貸し手にNFTが渡ります。
こんな感じでNFTを担保にして資金調達できるため、従来より容易にお金を借りることも可能です。
Neo Tokyo Punksを買う際の注意点
Neo Tokyo Punksを購入する際の注意点は以下のとおり。
- 公式サイトであることを確認する
- ウォレットのシードフレーズを教えない
- 知らない相手からのDMなどを容易に開かない
- 必ず儲かるとは限らない
順番に解説します。
①公式サイトであることを確認する
発信者が間違いなく公式サイトであることを確認することが重要です。
なぜなら、公式サイトになりすました詐欺行為が多いからです。
公式サイトと信じてウォレットなどを接続してしまい、ウォレットの中身を奪わえるケースが多く発生しています。
そのサイトのURLをよく確認し、Twitterアカウントの普段の発信内容等やフォロワー数など、不自然な点がないか確認しておきましょう。
②ウォレットのシードフレーズを教えない
ウォレットのシードフレーズは絶対に他人に教えないでください。
運営においてシードフレーズが必要にことは無く、シードフレーズを聞き出そうとする場合は100%詐欺です。
うっかりシードフレーズを教えてしまうと、ウォレットの中にある仮想通貨やNFTを奪われてしまうので気を付けてください。
③知らない相手からのDMなどを容易に開かない
知らない相手からのDMは開かないようにしてください。
ホワイトリストやNFTの当選を装ったスパムメールの場合があるからです。
DM内のリンクなどを踏んでしまうとウォレットがハッキングされる可能性があります。
知らない相手からのDMはすべて詐欺と考えてOKなので、決して開かないようにしてください。
ちなみに、以下のようなハードウェアウォレットに仮想通貨やNFTを保存しておくと、ハッキングで盗まれる被害を防ぐことができます。
僕も使ってますが、仮想通貨やNFT取引をしててハードウェアウォレットを使わないのは危険すぎます。
価格も1万円くらいなので、安心料と割り切ってサクッと導入しておくと安心ですよ。
>>Ledger Nano S Plus 暗号通貨ハードウェアウォレット
④必ず儲かるとは限らない
NFTは購入しても必ず儲かるとは限りません。
価値が上がれば転売で利益が出ますが、逆に価値が下がれば損失を出す場合もあります。
そのため、NFTを購入しても必ず利益が出るわけはないことを理解しておきましょう。
Neo Tokyo Punksに関するよくある質問
最後にNeo Tokyo Punksに関するよくある質問に答えます。
- Neo Tokyo Punksを安全に保管する方法は?
- Neo Tokyo Punksはアイコンに設定できる?
- Neo Tokyo Punksの最新情報は?
それぞれ解説します。
①Neo Tokyo Punksを安全に保管する方法は?
結論、ハードウェアウォレットに保管するのが安全です。
ネットワークに接続していないため、高いセキュリティ性で仮想通貨やNFTを安全に保管できます。
僕も使ってますが今後NFTや仮想通貨を取引するならマストかと思います。
気になる方は以下からどうぞ。
>>Ledger Nano S Plus 暗号通貨ハードウェアウォレット
②Neo Tokyo Punksはアイコンに設定できる?
はい、設定できます。
Twitterのアイコン用につくられたPFPなので、アイコンに最適です。
PFPについては、NFTのPFPとは?特徴やメリット、おすすめコレクションについて解説で詳しく解説しています。
③Neo Tokyo Punksの最新情報は?
公式Twitterや公式discordなどで入手しましょう。
この辺で定期的に情報収集をしておけば乗り遅れることはありません。
④Neo Tokyo Punksは必ず儲かる?
いいえ、必ず儲かるとは限りません。
自分が購入した時よりも価格が下がれば損失を被る可能性もあります。
あくまでも投資ということを念頭におき、余裕資金で購入することが重要かと。
なお、NFT転売で利益を出すコツについては、NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
まとめ:Neo Tokyo Punksは将来性に期待できる日本発NFTコレクション
今回はNeo Tokyo Punksについて解説してきました。
Neo Tokyo Punksはセンスの良いグラフィックが特徴であり、獲得していることから今後も価格上昇が見込めます。
資産価値が高い有名NFTであり、同じ日本発の人気コレクション「新星ギャルバース」よりも安価なので比較的購入しやすいです。
>>NFTのShinsei Galverse(新星ギャルバース)とは?特徴や将来性、買い方をわかりやすく解説
今後もジェネラティブストーリーやメタバース分野への進出を予定しているため、今のうちに保有しておくと将来利益が出るかもしれません。
繰り返しになりますが、Neo Tokyo Punksを購入するには暗号資産(仮想通貨)のイーサリアムが必要になります。
なので、Neo Tokyo Punksを買いたいという方は、コインチェックで口座を開設して購入用のイーサリアムを買っておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/