こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- ブロックチェーンゲームとは?
- ブロックチェーンゲームの特徴
- おすすめのブロックチェーンゲーム10選
- ブロックチェーンゲームで稼ぐ方法
- ブロックチェーンゲームでどのくらい稼げるか
- ブロックチェーンゲームに関するよくある質問
本記事の信頼性
筆者は実際にブロックチェーンゲームをプレイし、収益を得ています。さらに複数の大手暗号資産(仮想通貨)メディアで記事を執筆中です。その経験を基に本記事を執筆しています。
暗号資産(仮想通貨)でおなじみのブロックチェーンを活用したゲームが人気です。
大手ゲーム会社のスクウェア・エニックスもブロックチェーンゲームへの参入を発表して話題を集めています。
スクウェア・エニックス、NFTゲームへの本格参入を検討https://t.co/LmQpGwZDIT
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【アプリ配信中】 (@coin_post) November 8, 2021
ブロックチェーンゲームと聞くと難しく感じるかもですが、実は誰でも簡単に始められて暗号資産(仮想通貨)を稼ぐことができちゃいます。
そこで今回はおすすめブロックチェーンゲームを厳選して10個紹介します。
ブロックチェーンゲームで稼ぐコツも併せて紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
ちなみに、ブロックチェーンゲームで稼ぐためには仮想通貨取引所の口座が必要です。
まだ仮想通貨取引所の口座を持っていない方は、ゲームのアイテムを売買できるCoincheckNFT(β版)もあるCoincheckで口座を無料開設しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
ブロックチェーンゲームとは?
ブロックチェーンゲームとは、 暗号資産(仮想通貨)で使われるブロックチェーンを活用して開発されたゲームのことです。
>>【ゼロから学ぶ】仮想通貨でよく聞く「ブロックチェーン」とは?
従来のオンラインゲームやスマホゲームと異なり、キャラクターの育成やゲーム内アイテムの売買で暗号資産(仮想通貨)を稼ぐことができることからプレイヤーが急増しています。
「play to earn(稼ぐために遊ぶ)」という言葉が浸透しており、ゲームをプレイしながら収益を得られる新時代のゲームとして注目を集めています。
Play to Earnゲームについては、Play to Earn(P2E)とは?仕組みや始め方、おすすめゲームを徹底解説で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
ブロックチェーンゲームの特徴
ブロックチェーンゲームの特徴については以下のとおりです。
- プレイしながら稼げる
- オリジナルキャラクターを作れる
- キャラクターやアイテムのデータが残る
- チート(改造)が使えないので公平
順番に解説します。
①プレイしながら稼げる
ブロックチェーンゲームの最大の特徴はプレイしながら稼げるという点です。
ゲームをプレイしながら報酬としてゲーム内トークンを稼ぐことが可能です。
さらに、ブロックチェーンゲーム内のキャラや武器・装備などのアイテム、そしてゲーム内の土地などはNFTとして売買可能です。
>>NFTとは?概要や特徴、暗号資産との違い・購入方法などを解説
NFTは世界に一つだけしか無いことが証明されているため、レアなアイテムは高値で取引されており、NFT転売を専業にしている人もいます。
②オリジナルキャラクターを作れる
従来のオンラインゲームやスマホゲームでは、あらかじめ用意されたキャラクターの中から好きなキャラクターを選んで遊ぶしかありませんでした。
一方、ブロックチェーンゲームではオリジナルのキャラクターを作成してプレイできます。
さらにオリジナルキャラクターをNFT化し、NFTマーケットプレイスで売買して利益を得ることも可能です。
>>【2022年】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介
③キャラクターやアイテムのデータが残る
従来のオンラインゲームやスマホゲームは、運営者の都合で突如サービスが停止することがしばしばありました。
サービスが停止した時点で、それまでに育てたキャラクターや集めたアイテムは消えてしまいます。
しかし、ブロックチェーンゲームはキャラクターやアイテムがブロックチェーン上に保存されているので、サービスが停止しても消えることがありません。
そのためキャラクターやアイテムをNFTとして長く保有することができます。
④チート(改造)が使えないので公平
従来のゲームでは、チート(改造)という技を使ってプログラムを不正に書き換えてプレイすることが可能でした。
チート(改造)を使うと容易に強いアイテムなどを入手できるため、チート(改造)を使わないプレイヤーにとっては不利になり不公平でした。
その点ブロックチェーンゲームはブロックチェーン技術を使っているため、チート(改造)が不可能であり公平なプレイ環境と言えます。
おすすめのブロックチェーンゲーム10選
おすすめのブロックチェーンゲームは以下のとおりです。
- Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)
- Decentraland(ディセントラランド)
- Sorare(ソラーレ)
- The Sandbox(ザ・サンドボックス)
- PolkaFantasy(ポルカファンタジー)
- My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
- CryptoKitties(クリプト・キティズ)
- Cross Link(クロスリンク)
- Gods Unchained(ゴッズ・アンチェイン)
- My Crypto Saga(マイクリプトサーガ)
順番に解説します。
①Axie Infinity(アクシー・インフィニティ)
最もおすすめなのがアクシーインフィニティです。
Axie (アクシー)と呼ばれるモンスターで対戦したり、アクシーを販売して収益を得ることができます。
完全初心者でも月に1~2万円ほど稼げるので、初めてNFTゲームを触れる人でも稼ぎやすいと言えます。
初期費用が発生しますが、2ヶ月ほどで回収可能です。始めようか迷っているのであればサクッと始めてみるといいでしょう。
Axie Infinityの始め方については、アクシーインフィニティ(Axie Infinity)とは?ゲームの初め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説!で詳しく解説しているので参考にしつつ始めてみてください。
-
アクシーインフィニティ(Axie Infinity)とは?ゲームの始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説!
続きを見る
②Decentraland(ディセントラランド)
イーサリアムのブロックチェーン上に構築されたVR空間です。
VR空間内を探索したりできるほか、土地や建物がNFTで作られているので売買が可能です。
ウォレットとPCがあればすぐにプレイ可能なので、初心者でも簡単に始められます。
>>仮想通貨Decentraland(ディセントラランド)/Mana(マナ)とは?特徴や将来性、購入方法を解説!
③Sorare(ソラーレ)
Sorare(ソラーレ)は、実際のサッカーゲームと内容がリンクしているブロックチェーンゲームです。実在のプロサッカー選手のNFTトレカを売買可能です。
具体的な収益化の方法としては、チームの作成、トーナメントへの参加、NFTトレカの売買などです。
ゲーム内で使用したチームが実際の試合で勝利すると、報酬が得られることも特徴です。
④The Sandbox(ザ・サンドボックス)
仮想空間上あるにLAND(土地)を購入して、オリジナルキャラクターやアイテムを作成できるゲームです。
>>仮想通貨SAND/The Sandboxとは?概要や特徴、将来性を徹底解説
LANDと呼ばれる土地は166,464個が発行上限であり、希少性の高さから価格の上昇が見込めます。
VoxEdit(ボックスエディット)を使い、3Dのボクセルアートのオリジナルキャラクターが作成できます。
さらに作成したオリジナルキャラクターを売却して利益を得ることも可能です。
The Sandbox(ザ・サンドボックス)で必要なLANDはCoincheckNFT(β版)で購入できます。
⑤PolkaFantasy(ポルカファンタジー)
現在開発中ですが既に世界中から注目を集めているブロックチェーンゲームです。
世界初の日本の二次元文化に特化したNFTマーケットプレイス&ブロックチェーンゲームなのが特徴です。
⑥My Crypto Heroes(マイクリプトヒーローズ)
日本発のブロックチェーンゲームで、歴史上の偉人たちを操作し対戦させるゲームです。
ゲーム内のキャラクターやアイテムがNFTとなっており、それらを取引して利益を得ることができます。
ゲーム内通貨を日本円にも換金できるので、日本人ゲーマーに支持されています。
⑦CryptoKitties(クリプト・キティズ)
猫を売買・繁殖させてオリジナルの猫を誕生させるブロックチェーンゲームです。
子猫が親の外見を遺伝として受け継ぐため、珍しい柄同士の猫を交配させることでレアな柄の子猫が誕生し、高値で売却できます。
運営開始当初はレアな猫が約1,000万円以上で取引されることもあり、大変な話題となりました。
現在でもユーザーが多いのでネットで情報を得やすいことも特徴です。
⑧Cross Link(クロスリンク)
GPSとブロックチェーンを組み合わせた次世代のゲーム体験を提供するプロジェクトです。
GPSと連動したマップ上を探索しつつ、ボスとの対戦に勝利することでビットコイン(BTC)を獲得することができます。
CrossLinkは放置ゲーム x 位置情報ゲームの要素を取り入れているため、放置しているだけで稼げるシステムを目指しています。
⑨Gods Unchained(ゴッズ・アンチェイン)
トレーディングカードゲームです。シャドウバースに似ており、高い収益が得られるゲームとして注目を集めています。
中には2億円を稼いだ人もいます。
GUの2年間の収益は2ぐらいでした(๑╹ω╹๑ )
— のんちゃん (@nonnnonnonnon) December 1, 2021
ff14忙しくなるのでしばらく引退!!
一緒にやれるフレンズ募ww(๑╹ω╹๑ )
高い収益を得たい方にはおすすめのゲームです。
⑩My Crypto Saga(マイクリプトサーガ)
こちらはスマホでプレイが可能なブロックチェーン対戦カードゲームです。
スマホで手軽にプレイできることから人気のあるゲームです。
最初はプレイヤーは「カミカード」を使って対戦を行い、勝利すると特別な能力を持つ”シンカード”にシンカしNFTトークンとして取引できるようになります。
ブロックチェーンゲームで稼ぐ方法
ブロックチェーンゲームで稼ぐ方法は以下のとおりです。
- ミッションをクリアして稼ぐ
- キャラクターやアイテムを売却して稼ぐ
- 土地を賃貸・売却して稼ぐ
主な流れとしてはこのような感じです。
ゲーム内のキャラクターやアイテム、土地などが現実世界の資産になるというイメージでOKです。
今後ブロックチェーンゲームが主流になれば、稼ぐ方法がより増えてくるでしょう。
ブロックチェーンゲームでどのくらい稼げるか
ここからはブロックチェーンゲームでどのくらい稼げるのかを解説していきます。
代表的なブロックチェーンゲーム「Axie Infinity」のプレイヤーによると、月に1~30万円程度稼いでいるケースが多いようです。
Axieでのスカラーシップで稼いだ収益を初めて円に換金した!!
— スコール,Squall@Crypto(axie)💙🏰 (@Crypto_Squall) October 25, 2021
30万円ぐらいかと思ったら5万円多かったので嬉しい誤算!
21年度の税金を支払うために少しずつ換金進めていきます😆 pic.twitter.com/zppxoyWzGh
ぼくがAxie Infinityを始めた時は月に3万円程度稼ぐことができました。
>>【2022年版】Axie Infinityは稼げない?実情や稼ぐコツを解説
どのブロックチェーンゲームをプレイするかにもよりますが、毎日一定時間プレイすることで誰でも1~3万円程度は稼げそうです。
Youtubeで以下のようにブロックチェーンゲームの解説動画があるので、それを参考にプレイすると稼ぎやすいでしょう。
ブロックチェーンゲームに関するよくある質問
最後にブロックチェーンゲームに関するよくある質問にお答えします。
①ブロックチェーンゲームは絶対儲かる?
絶対に儲かるとは断言できません。
ブロックチェーンゲームは始める際に初期投資が必要になるので、それが回収できない可能性があります。
ブロックチェーンゲームは稼ぎやすいものの、100%稼げるわけではないことを理解しておきましょう。
②ブロックチェーンゲームは危険?
100%安全とは言えません。
ブロックチェーンゲームはまだ発展途上の段階にあり、法整備などが追い付いていません。
ただ、法整備が整うのを待っていると稼ぐチャンスを逃す可能性があります。
そのため今のうちにお試しで始めておくことで、先行者利益を得ることができるでしょう。
③ブロックチェーンゲームは未成年でもプレイできる?
ゲームによって異なります。
未成年はNGのゲームが多いですが、中にはプレイできるものもあります。
公式サイト等で確認しておきしょう。
④NFTゲームはスマホでプレイできる?
できます。
しかし、スマホだと操作ミスなどで送金を失敗するリスクがあります。
ブロックチェーンゲームで送金をミスるとお金が戻ってこないので、PCでプレイするのが無難です。
>>【スマホ版】Axie Infinityを始める方法を解説(iPhone・android)
⑤ブロックチェーンゲームは無料でプレイできる?
ゲームによっては可能です。
ただし、稼ぐためには初期投資が必要になるケースがほとんどです。
無料で遊び続けるというよりも、2~3ヵ月プレイして初期費用を回収するイメージです。
ブロックチェーンゲームは誰でも簡単に稼ぐチャンス
今回はブロックチェーンゲームについて解説しました。
ゲームをプレイすることでお金を稼ぐというスタイルが実現しつつあります。
ブロックチェーンゲームはまだ認知度が低いため、いまからお試しで初めておくことで先行者利益を得ることができます。
ブロックチェーンゲームを始めるには仮想通貨取引所の口座が必要です。初心者でもアプリが使いやすいコインチェックで口座を無料開設しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/