こんな悩みを解決します。
✔本記事の内容
- ブログ運営に役立つおすすめ本5冊(初心者向け)
- 本を読んでいるときに気をつけるべきこと
- 本を読んだあとですべきこと
まず結論です。WordPress初心者のブログ運営において本を読むことは極めて有益です。
本はネット上の情報と違い、著者が明確であるため情報の信頼度が高いです。
体系化された情報をわかりやすい文章で記述されているので内容も頭にも入りやすく、また自身の文章力の向上にも役立ちます。
ネットサーフィンでの断片化された情報で消耗するよりも、一冊の良書を読んだほうが費用対効果が高いのは間違いありません。
さて、前置きはこのくらいにしてご紹介していきます。
もくじ
ブログ運営に役立つおすすめ本5冊(初心者向け)
ブログ運営に役立つおすすめ本は以下の5冊です。
①:ブログ飯
「個性を収入に変える」をテーマに書かれています。誰もがその個性を生かしてマネタイズできるということを説いた一冊です。
ネットで集客して収益化するまでのプロセスを体系的に学べる一冊です。
②:沈黙のWebライティング
SEOに効果的な文章の書き方を、ストーリー形式でわかりやすく書いています。
会話形式+各項目のまとめという構成なのでページ数は多いですが、すらすら読み進めることができます。
初めてマーケティングについて学びたいという方にとっても有益な一冊です。
③:武器としての書く技術
前半が文章を書く技術について、後半はブログについて書かれています。
マネタイズというよりは、書くことによる自己実現について説いた一冊。
アウトプットすることの大切さについて再認識したい方におすすめします。
④:新しい文章力の教室
文章を書くためのお手本のような一冊です。
テーマや骨子、文章の組み立て方などをわかりやすく説明してくれるので、基礎を学ぶのにぴったりです。
横書きで見やすい構成です。
⑤:ドリルを売るには穴を売れ
マーケティングって、具体的にどんなことをするんだろう?という方におすすめの一冊です。
読後、いかに自分が様々なマーケティングの餌食になっているかがわかります。
「モノをどうやって売るのか」という部分が非常にわかりやすく書かれているので、これからブログでアフィリエイトを始める方などに最適です。
本を読んでいるときに気をつけるべきこと
本を読む際には以下の2点について気を付けてください。
- 自分が知りたい点を意識する
- 本を読むこと自体を目的にしない
では、どういうことか具体的に説明していきますね。
自分が知りたい点を意識する
ブログ運営においてその時の自分に足りないもの、知りたい点を意識して読む本をチョイスしてください。
たとえばブログの書き方全般を知りたい場合はライティングについての本、SEOについて知りたい場合はSEO対策の本といった具合です。
自分が知りたい点を曖昧にしたまま漠然と本を選んでしまうと、内容がうまく自分にフィットせず単なる読書で終わってしまう場合があります。
常に「今自分が知りたいことはなにか?」を意識しましょう。
本を読むこと自体を目的にしない
読書はとても有益なものですが、本を読んで「勉強になった」で終わってしまうのが一番もったいないです。
そのあとの記事を書く際に役立てるために読んでいるということを忘れないようにしましょう。
そのあとどうブログに生かすかを具体的にイメージしておくと尚良いです。
本を読んだあとですべきこと
読書で得た知識や気付きについては必ずその後でブログ執筆でアウトプットましょう。
試してみてアクセスにどのような影響があるかを見定め、良い結果であれば方向性が決まります。
特に影響がなければ他の方法を試せばいいだけです。
そのトライ&エラーを繰りかえすことによりライティング能力とテーマが確立され、ブログ運営の方向性がより正しい方向へと定まっていきます。
まとめ:本を読んで得た知見を繰り返しアウトプットすべし
以上、ブログ初心者へおすすめの本5冊と本を読んでいるときに気を付けるべきこと、本を読んだあとですべきことを紹介しました。
読んで終わるか、読んだあとで行動に移すかで結果は大きく変わってきます。
さあ、ブログを書きましょう。
-
ブログに何を書く?迷ったときすぐに書ける3つのこと
続きを見る
今回は以上です。