こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- COMSAの概要
- COMSAの仕組み
- COMSAのメリット・デメリット
- COMSAの最新ニュース
- COMSAの購入方法
- COMSA/XYMの獲得方法
本記事の信頼性
筆者は実際に2017年から20種類ほどの暗号資産(仮想通貨)を運用し、収益をあげています。さらに複数の大手暗号資産(仮想通貨)メディアで記事を執筆中です。その経験を基に本記事を執筆しています。
日本のフィンテック企業であるテックビューロは現在、コンサルティングやさまざまな技術サービスで企業を支援しています。
テックビューロ社は、COMSAというプロジェクトを2017年にリリースして以降、トークン販売とも呼ばれるICOのプロセスを改善する新しいプラットフォームを導入する準備をしています。
そして今回、新しいCOMSAとなるプランを発表し、COMSAの価格が高騰しました。
そこで、今回はCOMSAの特徴やメリット、今後の展開について見ていきたいと思います!
暗号資産(仮想通貨)をまだ持っていないという方は、アプリや取引画面が使いやすいコインチェックで購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
暗号資産(仮想通貨)Comsa(コムサ)とは?
COMSAは、日本のテックビューロ社が仮想通貨を使用して資金調達の導入とブロックチェーンテクノロジーを同時に実装するためのワンストップICOソリューションです。
①テックビューロについて
テックビューロ株式会社は、大阪に拠点を置くブロックチェーン企業です。
COMSAの生みの親でもありながら、仮想通貨取引所のZaifを運営しています。
同社は、2017年に正式な暗号資産交換業者としてライセンスを取得し、ICOソリューションとしてのプラットフォームであるCOMSAというプロジェクトをリリースしました。
-
【初心者向け】仮想通貨のICOとは?仕組みや参加方法なども解説
続きを見る
そして、そのCOMSAの歴史は2017年まで遡ります。
2017年7月25日にアメリカのSECがThe DAOが金融商品に該当しうると発表し、ICOの法的なポジションも国際的に明確にすべきだとして、ICOを実施する企業にはますます厳格な規制準拠が求められるようになりました。
-
仮想通貨のDAO(自律分散型組織)とは?概要やメリット・デメリットを徹底解説
続きを見る
これを受けて、中国はICOを禁止し、ICOを促進するプラットフォームを調査し始めました。
その一方で2017年6月の時点で過去12ヶ月間のICO(Initial Coin Offering – 仮想通貨発行による資金調達手法)による資金調達総額が、ベンチャーキャピタルにより大幅に上回っており、
日本のCOMSAプロジェクトは、ICOでは100億円以上を調達したビッグプロジェクトでした。
引用元:ICOdrops
同社はICOだけでなく、日本最大のベンチャーキャピタルであるJAFCOから1500万ドルを調達しており、
これらで集めた資金は、人材の採用や世界に少なくとも4つのオフィスの開設やICOプラットフォームでの開発に充てられました。
「私たちは、企業が発行するトークンに付加価値を与えることができる方法で、トークン/ブロックチェーン技術を企業に実装するのを支援し、分散型のパブリックブロックチェーンの世界と集中型の合法で実用的なビジネスとの間のパイプ役になるでしょう。」
とテックビューロの朝山氏は当時語ってます。
同社は、トークン発行者とトークン購入者の両方の観点から、モデルをグローバルに展開する計画であり、ICO企業のインバウンド金利の50%はすでに日本国外からのものであると浅山氏は語りました。
このような、国際的な範囲を考えると、ある程度のリスク管理は必要です。
そのオーディエンスを引き付けるための重要な要素の1つは、COMSA独自のICOプラットフォームにあります。
②ICO後のCOMSAの動向は?
ICOでは成功を収め、様々開発をしていく途上でしたが、ICO規制などの観点から、プラットフォームで予定されていた国内ICOの殆どがリリースできなくなりました。
残念なことに、それ以降、この規制の観点からCMSトークンの価値は値下がりが続く状況となりました。
しかし、2021年の10月にあったエアードロップの発表時に高騰し、その後は、安定しています。
-
【2024年】仮想通貨のエアドロップとは?今後行われるエアドロップや、受け取り方を解説!
続きを見る
徐々に出来高も回復しつつあります。
暗号資産(仮想通貨)COMSA(コムサ)の仕組み
具体的な技術的な側面から、その仕組みについてみていきましょう。
①NEMブロックチェーンをベースとしたmijin(ミジン)
技術面では、開発者向けのNEMプロトコルに基づく独自の「mijin」ブロックチェーンを利用しています。
mijinとは、企業が簡単にブロックチェーン上で事業を展開できるサービスであり、既にに世界88カ国の300社以上が導入しています。
mijinは、XEMのSymbolブロックェーン上でさまざまなオンラインサービスのブロックチェーン化を可能にします。
このサービスには、データストレージ、コンテンツ、資産管理、ポイント交換などが含まれ、様々です。
そして、2021年春にNEMはSymbolにアップデートしたことを機に、XYMという新たな通貨が発行されました。XYMについては以下の記事で詳しく紹介しています。
-
仮想通貨ネム(NEM)、シンボル(Symbol)の特徴と将来性を徹底解説
続きを見る
②CMSトークン
CMSトークンは、COMSAプラットフォームのいわば基軸通貨として役割を担っています。
まず、CMSには、3種類のトークンタイプがあります。
イーサリアムブロックチェーン上のCMSトークンはCMS:ETH、NEMブロックチェーン上のるCMSトークンは「CMS:XEM」と呼ばれています。
-
【初心者向け】仮想通貨イーサリアム(ETH)とは?特徴や仕組み・購入方法を解説
続きを見る
そして今回、2021年11月にはXYMのエアドロップが予定されており、今後Symbol上で実行されるCMSトークンは「CMS:XYM」と呼ばれるようになります。
-
【2022年版】ネム(NEM/XEM)の今後の将来性は?見通しを予想
続きを見る
③テザー(USDT)のようなペッグ通貨
開発段階ではありますが、前述したmijinの機能によって、EtheremとNEMのブロックチェーンを繋げてや日本円、ビットコインとペッグしたテザー(USDT)のようなトークンの発行と変換をサポートするとしています。
-
【仮想通貨】テザー(USDT)とは?特徴や将来性、購入方法を解説
続きを見る
これによって、mijinで構成する複数のプライベートブロックチェーンを連結させて、実社会の法定通貨建ての商取引をブロックチェーン上のコントラクトとして第三者の仲介無しに執行できるようになります。
暗号資産(仮想通貨)COMSA(コムサ)のメリット
現時点で、考えられるCOMSAのメリットは以下です。
- COMSAのICOに5%割引で参加できる
- CMSトークン保有によるXYMのエアードロップ
- バーン(トークン燃焼)されることで、CMSトークンの価値も高まる
COMSAトークン保有者は、プラットフォームのICO割引で参加できます。
しかし、現状需要があるかと言われるとそこまで魅力的なものには感じない方が多いでしょう。
ただし、今回の発表を受けて、保有者にトークンの価値を増加させるようなメリットが生まれます。
CMS:ETHに関しては、バーンによってCMS:XYMへと結果的に移行できる選択肢を提供することにより各チェーン上でのCMSトークンの流動性が向上することを目指します。
仮に、バーンされたCMS:ETHの総量が 21799864.36を下回る場合は、テックビューロにて蓄えてあったされたCMS:ETHをバーンし、未来におけるその数量の使用はCMS:XYM上であることを確定することによって、全チェーン上での流動可能総量を均衡化します。
そして、バーンするCMS:ETHのトークン量に対して、 同数のCMS:XYMを配布することによって、CMS:ETHの流動可能量を引き下げると同時に流動性を高めることによって、その価値の最大化を目指することができます。
なお、テックビューロによるバーン量は今回のホルダーによるバーン&エアドロップの総量によっても大きく左右されるため、そのスケジュールや総量は事後に決定し発表していくようです。
暗号資産(仮想通貨)COMSA(コムサ)のデメリット
では、COMSAには現時点でどのようなデメリットが考えられるのでしょうか?
デメリットとしては主に以下が挙げられています。
- 法整備が完全には整っていない
- エアードロップ目的の短期売買者による売り圧
まず、一つ目が仮想通貨市場は未だに世界的に規制が完全には整っておらず、ICOに至っては詐欺プロジェクト(ポンジスキーム)が横行しているという点です。
-
仮想通貨のポンジスキームとは?騙されないための3つのコツ
続きを見る
COMSAの視点は世界展開にあるため、日本の規制にとどまらず、世界規模の規制準拠を今後考慮していくべきです。
また、SECや世界中の他の規制当局が注目している大きな暗号通貨の問題は、提供されているトークンが証券法に該当するかどうかという点です。
その点で、日本は資産としてビットコインにかなり順応しており、小売業者によってかなり広く受け入れられていますが、他のほとんどの国と同様に、特にトークンが証券法に該当する場合、ICOに対するその位置はあまり明確ではありません。
そして、もう一つが、短期的なエアードロップ目的の売買に伴うデメリットです。
エアードロップが終わると、一時的な売買によって価格が暴落していく可能性もあります。
その後、継続的な買いの需要がなければ、再度価格は暴落し続けるかもしれません。
したがって、今後の課題としては、やはり継続的なトークンの価値を高める用途を増やしていくことがあります。
トークンの機能からは価格が暴騰、暴落するような変動性トークンではなく、ステーブルコインのような役割を担うのではないかと考えています。
COMSA(コムサ)の最新ニュースまとめ
COMSAは、リリースされて、4年間が経ちましたが現状注目度や口コミはどうなのか、詳しくみていきましょう。
①新生COMSAをリリースした
テックビューロは、2021年11月25日よりCMS:XYMトークンのエアードロップを開始することを発表しました。
テックビューロ株式会社でのCMS:XYMエアドロップ実施について、ニュースページを更新いたしました。詳細は下記URLをご覧ください。https://t.co/hK8J33ekOB
— Zaif (@zaifdotjp) October 25, 2021
このエアードロップにより、CMS:ETHとCMS:XEMのトークンの他に、CMS:XYMというトークンもできることになり、流動性や価値を高める点でメリットをもたらします。
詳しいエアードロップの概要は以下です。
- オプトイン方式
- スナップショットにより、CMS:XEM数と同数のCMS:XYMを、指定されたご希望のSYMBOLアカウント宛に送付
COMSA新方針の発表から1年半経ちますが、テックビューロでは暗号資産取引所に関する規制等の業務をこなし、次のステップに進む準備が整っています。
また、2021年度内にローンチするCOMSAの新サービスでは、2022年にかけて各種手数料やサービス代金の支払いなどに使えるよう順次対応するようです。
このエアードロップは、NEMチェーン上のXEMホルダーに、SYMBOLチェーン上のXYMがオプトインによってエアドロップされたのと同様に、既存CMS:XEMホルダーへのSYMBOLチェーン上でのCMS:XYMエアドロップは極めて自然な流れであると考えられます。
また、ウォレットの保有者だけでなく、取引所内にCMS:XEMトークンを保有しているユーザーに対しては、該当する取引所の判断でエアードロップが行われることになり、注意が必要です。
さらに、CMS:XEMの取引サービスを提供している取引所に対して、間接的なエアドロップへ の対応も検討しているようです。
「CMS:ETHのバーンによるCMS:XYMエアドロップと各チェーン流動量均衡化の計画について」https://t.co/X03amDYpvi
— COMSA Japan (@comsadotio) November 18, 2021
今回、CMSトークンのこの相互作用によって、多くのユーザーがXYMを購入する動きが見られ、価格差高騰しました。
実際にXYMトークンだけでなく、CMSトークンもこの発表後、かなり高騰しました。
そして、さらに直近では、追加で以下のような発表もありました。
- ZAIFトークンのERC20移行
- ZAIFトークンのZAIF:XYMへのバーン&エアドロップ
- ZAIFトークンキャンペーンの提案
国内暗号通貨取引所であるZaifの協力を得て、2022年2月までにERC20プロトコルへの移行を実施し、CMS:ETHトークンのCMS:XYMと同様に、ERC20化されたZAIF:ETHトークンについても、バーンによるZAIF:XYMのエ アドロップを実施すると言います。
バーン&エアドロップの実施時期については、2022年3月を予定しており、
その際、ホルダーとテックビューロのバーン量を合わせて、総発行量の1⁄3である 3,000,000,000ZAIFを目処にZAIF:XYM化を検討しているようです。
これによって以下のような追加のメリットがもたらされるとテックビューロは語っています。
- ZAIFトークンをERC20化をすることにより海外取引所への上場打診も比較的容易となる
- SYMBOLでも独自のトークン取引所が計画されており、各所にて積極的に上場を働きかけることができる
さらに、テックビューロで2022年1月末に開始する新生COMSAでの利用準備に加えて、Zaif暗号資産取引 おけるキャンペーンの実施も考えています。
②COMSAの最新口コミ
最近の口コミとしては、やはり新生COMSAのニュースを受けて、価格の高騰や期待の声が多く見受けられました。
CMSトークンは、度重なるニュースのたびに高騰しました。
#COMSA #CMS uubnsk (ETH)
— ウヰスキー上野🥃(☝՞ਊ՞)☝:上ヰ(ウエ〜イ) (@UwisukiiUeno) November 18, 2021
こっちも伸びた割には弱いんですねえ
40.15でも週足ブレイクすると、また少し違う印象なんですけどね
32.99上にすら残せないのか? pic.twitter.com/19HjVNTwYg
そして、新生COMSAリリースに伴い発表されたエアードロップに関するツイートも多いです。
これSymboler目線にバイアス掛けて読み解くとだな、新生 #COMSA でCMS:XYMとZAIF:XYMという #Symbol 上のトークンが回遊しだすわけだよ。Zaifでのキャンペーンを味方にしながらも。そうするとトランザクション手数料が発生するじゃろ?どうするか?ハーベストせよ!なのだよ🔥https://t.co/eakdxoxix2
— トレスト🐺 (@TrendStream) November 22, 2021
また、テックビューロの朝山氏も積極的にツイートしており、COMSAの活気付けに動いております。
ICO、IEOはもう現実的ではないので、COMSAで誰でも問題なしにトークンが作れるような環境を提供しようと準備しています。 https://t.co/eznqJC5IN0
— Takao Asayama 🔗 朝山貴生 (@TakaoAsayama) November 17, 2021
XYMトークンとの連動性だけでなく、今回ZAIFトークンの価値を高める動きも見せており、今後国内だけでなく海外に向けてプロジェクトを拡大していく方針となっています。
暗号資産(仮想通貨)COMSA(コムサ)の買い方は?
CMSを購入するほとんどのユーザーは、ビットコイン(BTC)またはイーサリアム(ETH)を使用して購入します。
ビットコインもイーサリアムも持っていないという方は、アプリが使いやすいコインチェックで購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
COMSAトークンは、現時点では以下で購入可能ですが、ZAIF以外は出来高がほとんどありませんので、使用すべきでありません。
- YoBit
- Zaif
- idex(分散型取引所)
国内では、ZAIF取引所でのみ購入できます。
口座開設は数分で済みますので、こちらからどうぞ。
-
Zaif(ザイフ)とは?概要やメリット・デメリット、口座開設方法を解説
続きを見る
必要なものは以下です。
- メールアドレス
- スマートフォン
- 本人確認書類
- 銀行口座(24時間リアルタイム反映の住信SBIネット銀行がおすすめ)
step
1登録フォームにメールアドレスを入力する
Zaifトップページのメールフォームにメールアドレスを入力し、送信してください。
step
2受信したメールに記載されたリンクをクリック
自動返信メールに記載されているURLにアクセスしてください。
step
3規約等の同意
アクセス後、下記のような規約等のご同意いただく画面が表示されます。
step
4パスワード設定
パスワードを登録することで、ユーザー登録が完了します。
step
5本人確認登録の手順
所定の確認書類を提出します。
step
6日本円入金の手順
日本円入金画面です。
日本円入金ページに移動して、アカウントTOPの日本円アイコンをクリックし、日本円の入出金と履歴ページを表示します。
そして、入金方法を選択します。
現在、3つの入金方法が選べます。
- 銀行振込
- コンビニ入金
- ペイジー入金
ご入金されたい金額を入力して「入金開始」ボタンを押してください。
COMSA/XYMの獲得方法
対象者は以下のようになっています。
- CMS:XEM を、NEM walletにスナップショットブロック生成時点で100CMS:XEM 以上 保有する
- オプトイン申請(後述)をスナップショットブロックから1年以内に実施
このように、CMS:XYM オプトインの申請を行う事により、NEM NIS1ブロックチェーン上スナップショット時に保有していたCMS:XEMが記録され、同数のCMS:XYMがSymbolブロックチェーン上にてエアドロップ配布開始後に付与されます。
オプトイン申請期間は2021年10月25日12時(JST)ー2022年11月25日12時(JST)までですので注意しましょう。
また、スナップショッ期間は、2021年11月25日12時(JST)頃 / NEM NIS1 (ブロック高 3,474,300) のタイミングで発生し、2021年11月26日以降順次配布されていきます。
エアードロップの申請手順
さて、具体的な手順を説明します。
まず必要なこととして
NEM Wallet
https://nemplatform.com/wallets/
Symbol Wallet
https://docs.symbolplatform.com/ja/wallets.html
を準備しましょう。
step
1NEMウォレットにCMSトークンをデポジットする
次に、CMSトークンを入金し保有しておく必要があります。
NEM ウォレットをこちらから作成します。
comsa:cmsを所有しているアドレスへサインインします。
comsa:cmsを所有しているアドレスがない場合、NEMウォレットを利用してアドレスを作成し、Zaif取引所からウォレットへ送金する必要があります。
NEMウォレットで新しいアドレスの作成、Zaif取引所からcomsa:cmsをWalletへ送金する
エクスプローラーを開きます。
所持しているモザイクを確認します。
- comsa:cms を数量100以上
- nem:xem を数量0.15以上
必ず、数量を確認して、手数料も考慮してください。
step
2エアドロップを受け取るSymbolアドレスを作成する
こちらからSymbol ウォレットをあらかじめ作成しておきます。
Symbolアドレスがない場合、Symbol Walletを利用して新規アドレスを作成する必要があります。
アドレスの横にあるコピーボタンをクリックすると、アドレスがコピーされます。
step
3cms:xymオプトイン実行
NEM Wallet を使用します。
送信 をクリックします。
step
4オプトイン受付アドレスへ、オプトイントランザクションを送信する
トランザクション送信手数料 0.15XEMは自己負担になります。
以下を確認ください。
- 宛先:NDP72GBVAJEE6H7BVDQP5VPYIQMET7V2SMT3ZQ3C 。
- 数量:0(デフォルト)
- メッセージ:エアドロップを受け取るSymbolアドレスを貼り付け
- 残り文字数が985であることを確認
- メッセージタイプ:デフォルトを選択
NEM Walletのパスワードを入力して送信をクリックします。
step
5オプトイントランザクション結果を確認する
トランザクションが承認されるまで待ちます(通常1分程度)
ダッシュボードをクリックします。
NDP72G-BVAJEE-6H7BVD-QP5VPY-IQMET7-V2SMT3-ZQ3C宛てのトランザクションをクリックします。
step
6トランザクション詳細を確認する
宛先:NDP72G-BVAJEE-6H7BVD-QP5VPY-IQMET7-V2SMT3-ZQ3Cと表示されていることを確認します。
そして、エアドロップを受け取るSymbolアドレスが表示されていることを確認します。
以上でcms:xym オプトインは完了です。
cms:xymは、配布予定日以降に、オプトイン申請されたSymbolアドレスへ配布されます。
まとめ:COMSAの今後の展開は?
今回は暗号資産(仮想通貨)のCOMSA(コムサ)について解説してきました。
COMSAはリリースから、4年経ち、さまざまな困難からプロジェクトは一時中断されていたかのように思えました。
しかし、今回2020年より着実に下準備を進めており、水面下でプロジェクトは進行しており、今年さまざまなニュースを出しています。
今回のエアードロップの発表により、CMSトークンに様々な付加価値がつくことになりました。
XYMは日本の取引所でも複数取扱があり、人気の通貨となりつつあります。中でも手数料の安いbitbankを使うと取引コストを抑えられます。
\ 仮想通貨取引量国内No.1/
今後はこのXYMトークンなどに後押しされ、基軸としてトークンも役割が増えていけば、継続的な価格の上昇につながり、保有者も増える可能性もあります。
着実にロードマップ開発を進めていくことで、CMSトークンの価値の増大にもつながっていきますので、今後の戦略や展開に期待していきましょう。
まだ暗号資産(仮想通貨)を何も持っていないという方は、500円からビットコインが買えるコインチェックで少額を購入して仮想通貨の世界に触れてみましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/