こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- LUNA(テラ/Terra)の概要
- LUNA(テラ/Terra)の特徴
- LUNA(テラ/Terra)の将来性
- LUNA(テラ/Terra)の購入方法
本記事の信頼性
筆者は実際に2017年から複数の暗号資産(仮想通貨)を運用し、収益をあげています。さらに複数の大手仮想通貨メディアで記事を執筆中です。その経験を基に本記事を執筆しています。
「暗号資産(仮想通貨)のLUNA(テラ/Terra)ってどんな特徴があるんだろう。どこで買えるの?」と悩んでいませんか?
LUNA(テラ/Terra)は、2018年に設立された韓国のTerraform labs有限責任株式会社によって発行された暗号資産(仮想通貨)です。
今回は2017年から複数の暗号資産(仮想通貨)を運用をしているぼくが、LUNA(テラ/Terra)の概要や特徴、将来性などを解説していきます。
この記事を読むとLUNA(テラ/Terra)のことが理解できるので、安心して保有することができるはずです。
なお、LUNA(テラ/Terra)を入手するにはビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)が必要になるので、前もってコインチェックで購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
仮想通貨LUNA(テラ/Terra)の概要
LUNA(テラ/Terra)は、ブロックチェーン上で法定通貨とステーブルコインを発行し、決済が可能になるプラットフォームです。
ステーブルコインとは円やドルと価格が連動する通貨のことで、代表的なステーブルコインはテザー等があります。テザーの詳細については【仮想通貨】テザー(USDT)とは?特徴や今後の展望などを解説をご参照ください。
プラットフォーム名がTerra(テラ)で、そのプラットフォームで使わる仮想通貨がLUNA(ルナ)です。
主に国をまたいだEコマース上での利用を目的としており、ステーブルコインを発行し、それを普及させることを目的としています。
コンセンサスアルゴリズムにはDPoS(Delegated Proof of Stake)を採用し、Terraで取引をする場合はLUNA(ルナ)をステーキングする必要があります。
-
仮想通貨の「ステーキング」とは?利益を得る仕組みを解説
続きを見る
仮想通貨LUNA(テラ/Terra)の特徴
項目 | 概要 |
コントラクト | Terra |
コンセンサスアルゴリズム | DPoS(Delegated Proof of Stake) |
循環供給量 | 401,725,083 LUNA |
最大供給量 | 996,193,083 LUNA |
LUNA(テラ/Terra)の特徴は以下のとおり。
- 分散型ステーブルコイン
- 2つのコインが存在
①分散型ステーブルコイン
LUNA(テラ/Terra)では、法定通貨と価格が連動したステーブルコインを発行することで、価格を安定させた上で仮想通貨の利便性を活用しようとしています。
LUNA(テラ/Terra)によるステーブルコインは、テザーのような中央集権的な発行体制ではなく、分散型であることが特徴です。
分散型であるため人の手を必要としないことから、不正が起こりにくく、バーンによって通貨の供給量を調整するためLUNA(テラ/Terra)の価値を保つことができます。
②2つのコインが存在
LUNA(テラ/Terra)には2つのコインが存在します。
Terraステーブルコインの価格を安定させるためにLUNAコインが使用されています。
Terraステーブルコインの価格が1ドルを超えた場合、LUNAコインを使用してTerraステーブルコインを追加で発行します。
逆にTerraステーブルコインの価格が1ドルに満たない場合は、LUNAコインとTerraステーブルコインを交換してTerraステーブルコインの供給量を減らします。
このように、2つのコインを活用することでステーブルコインの価格の安定性を担保しています。
仮想通貨LUNA(テラ/Terra)の将来性
LUNA(テラ/Terra)の将来性を語る上でのポイントは以下の3つ。
- 決済アプリCHAI(チャイ)での導入
- 企業からの出資
- 他のブロックチェーンとの提携
- 2022年に突如暴落
①決済アプリCHAI(チャイ)での導入
韓国の決済アプリCHAI(チャイ)では、LUNA(テラ/Terra)が導入されています。
韓国でブロックチェーン決済が加速、Terra(LUNA)のモバイル決済アプリ「CHAI」が好調 https://t.co/Ptt2tvvZLW pic.twitter.com/gJW36JA9Fy
— バーチャルコインJAPAN公式アカウント (@virtualcoinjp) October 30, 2019
CHAI(チャイ)は、韓国の大手コンビニなどで採用されており、CHAIアプリの登録ユーザー数は約430,000人に上ります。
今後CHAIの利用者が増えることで、間接的にLUNA(テラ/Terra)の使用頻度も増えるため価値が上がり、価格が上昇していく可能性があります。
②企業からの出資
LUNA(テラ/Terra)はベンチャーキャピタルであるBinance Labや、Huobi Capital、OKExなどから出資を受けています。
このように多くの企業から出資を受けているということは、将来性があると判断されているということです。
今後さらなる出資を受ける可能性もあり、出資金をベースに新たなサービスなどの開発に着手することでLUNA(テラ/Terra)の利便性をさらに高めることができます。
③他のブロックチェーンとの提携
LUNA(テラ/Terra)は他のブロックチェーンとの提携も進めています。
現時点では既にSOLANAブロックチェーンと連携しており、今後他のブロックチェーンとも連携予定です。
SolanaとLUNA(Terra)の相互運用はすばらしいと思う
— 安下 真貴(本アカ) (@yasushetamarki) August 30, 2021
この図はわかりやすい https://t.co/B81Bq93RP0
SOLANAについては、以下の記事で詳しく解説しています。
-
仮想通貨SOL/Solanaとは?概要・特徴や今後の将来性などを解説
続きを見る
他のブロックチェーンと連携することで利用者が増え知名度が上がるため、LUNA(テラ/Terra)の価格上昇が期待できます。
④2022年に突如暴落
2022年5月にLUNAは99%以上の暴落を記録しました。
ステーブルコインであるTerraUSD (UST)の下落に連動した形で、急激に価格が下落。
原因としては大口保有者によるTerraUSDの大量売却がきっかけと見られています。
BINANCEでの上場も廃止となったため、今後何らかの救済策が無ければLUNAの価格が復活するのは厳しそうです。
仮想通貨LUNA(テラ/Terra)の購入方法
LUNA(テラ/Terra)は残念ながら国内取引所では取り扱いがありません。なので、以下の海外取引所を使う必要があります。
海外取引所
ぼくはBINANCEを使っています。BINANCEは以下のようにメリットが非常に多いため満足して使っています。
今後、仮想通貨投資を継続したいと考えている方にとってはBINANCEは必須の取引所になるので、早めに口座開設しておきましょう。
以下のリンクから口座開設すると取引手数料の10%が継続的にキャッシュバックされるので、めちゃお得です!
ちなみに、海外取引所でLUNA(テラ/Terra)を購入するという場合には、まず国内取引所で仮想通貨を購入して、その仮想通貨を海外取引所へ送金して購入するという手順になります。
- コインチェックでビットコインを購入する
- 海外の仮想通貨取引所へビットコインを送金する
- ビットコインでLUNA(テラ/Terra)を購入する
なので、LUNA(テラ/Terra)を購入したいという方は、コインチェックの口座を開設しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
まとめ:LUNA(テラ/Terra)は救済策次第で復活の可能性あり
今回はLUNA(テラ/Terra)について解説してきました。
LUNA(テラ/Terra)は既に韓国で決済サービスとして多くの利用者が利用しており、今後もEコマースなどを中心に導入が進むと見られています。
繰り返しになりますが、LUNA(テラ/Terra)は海外取引所でしか購入できず、海外取引所は日本円が使えないので、国内取引所から仮想通貨を送金する必要があります。
なので、LUNA(テラ/Terra)の将来性に期待して購入したいという方は、コインチェックで口座を開設して購入用のビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を買っておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/