こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- テザーの概要
- テザーの特徴
- テザーの将来性
- テザーの購入方法
本記事の信頼性
筆者は実際にテザーや他の仮想通貨を購入し、約200万円ほどの収益をあげています。その経験を基に本記事を執筆しています。
テザー(Tether)とは、2015年に公開された仮想通貨でステーブルコインの一種です。
ステーブルコインとは法定通貨と連動した価値を持つ仮想通貨で、ほとんど価格変動が無いという特徴を持っているため、よく仮想通貨の避難場所に利用されます。
そのため、テザーは人気を集めており時価総額は2021年4月時点で約5兆円であり、仮想通貨全体で5位です。
今回はそんなテザーについて、仮想通貨取引で200万円ほどの利益を上げている僕が概要や特徴、そして今後の見通しなどをわかりやすく解説していきます。
テザーを買うのにおすすめの取引所などもご紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
なお、テザーは国内取引所では購入できず、海外取引所を使う必要があります。
海外取引所を利用する際にはビットコインやイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)が必要になるので、あらかじめコインチェックで購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
テザーの概要
テザー(USDT)とは、Tether Limited社が開発した仮想通貨で、ドルに固定されたペッグ通貨です。
ペッグ通貨とは他の通貨の価値と連動した通貨のことで、ほぼ1ドル(USD)=1USDTになるように固定されています。
具体的には、発行したテザーの量とTether Limited社が保有するドルの量を同じにすることで、同等の価値を維持しています。
テザーはブロックチェーン技術を使うことで、法定通貨よりも利便性の高い仮想通貨となることを目指しています。
テザーの特徴
テザーの特徴は以下のとおり。
- 価値がほぼ変わらない
- 多くの取引所で基軸通貨として採用
- 安定した利確先
順番に説明します。
①価値がほぼ変わらない
テザーは、ドル価格とわずかに乖離することもありますが、基本的には他の仮想通貨と比較すると価値の変動が少ない通貨です。
そのため、急騰・暴落のおきやすい仮想通貨の相場においては安心感がある通貨と言えます。
主要な仮想通貨のハードフォーク前後など、相場の急変が予想される際の利確に適した通貨として取引されます。
②多くの取引所で基軸通貨として採用
海外取引所の多くはテザーを基軸通貨として採用しており、テザーで取引可能な銘柄を用意しているところがほとんどです。
例えば以下のような取引所ですね。
- Poloniex
- Bittrex
- Liqui
上記以外でもたくさんの取引所がテザーを基軸通貨として導入しています。
③安定した利確先
テザーは1USDTがほぼ1USDとなるように固定されているので、大きく価格が変動するような荒れた相場でも、価格が上下せずに安定しています。
そのため、安定した利確先として人気を集めています。
テザー(USDT)はTether Limited社にUSDを納金することで新規発行されますが、総発行量がこの半年で6000万USDTから6億USDTへと10倍に増えていることからも、人気の高さが伺えます。
テザーの今後の展望
テザーの今後の展望について説明します。
- カウンターパーティーリスクが存在
- 仮想通貨市場で最も安定した利確先
①カウンターパーティーリスクが存在
カウンターパーティーリスクとは、取引を行う相手側の事情で契約を完了できず、結果的にこちらが損失を被ることを意味します。
テザーで例えると、テザーを管理しているTether Limitedが経営破綻やシステムの不具合等で取引ができなくなり、テザーの価値が下落するようなケースです。
可能性は低いですが、最悪の場合だとTether Limitedと共にテザーが消える可能性もあるので、カウンターパーティリスクについては常に注意することが重要です。
中央集権管理だと悪いニュースが外に出にくく、周囲が気づいた時には破産間近という場合もあります。
②仮想通貨市場で最も安定した利確先
先述のようにテザーにはリスクもありますが、仮想通貨相場が大きく変動しているときでも、安定したテザーで取引することで損失を免れることができます。
テザーの時価総額が増え続けていることからも、今後も仮想通貨の購入の基軸通貨として人気を集めそうです。
また基軸通貨であるビットコインの急騰もテザーの人気上昇の後押しとなっています。
ビットコインの価格が上がれば上がるほど、安定を求める投資家がテザーに集中する傾向があるからですね。
基軸通貨であるビットコインを購入するには、コインチェックがおすすめです。
まだ口座を持っていないという方は、ひとまず口座開設だけ済ませておきましょう。口座開設はもちろん無料です。
\ アプリダウンロード数No.1/
テザーの購入方法
テザーを取り扱う主な取引所は以下のとおりです。いずれも海外取引所になりますが、いずれも大手取引所なので好きな方を使えば大丈夫です。
ちなみに僕はBINANCEを使っています。取引高が世界一ですし、手数料が安く取引通貨の種類も多いので特に不満はありません。
最低500円くらいから購入できるので、テザーを少額から始めてみたい方にはBINANCEがオススメです。
テザーを購入するためにはまず無料で口座を開設しましょう。スマホから5分くらいでサクッと開設できます。
\ 仮想通貨取引高No.1/
アルトコインはコインチェックでの購入がおすすめ
名称 | CoinCheck(コインチェック) |
公式サイト | CoinCheck(コインチェック)公式サイト |
取扱通貨数 | 15通貨(ビットコイン+アルトコイン14種類) |
最低取引額 | 500円 |
提供サービス | 仮想通貨販売所 仮想通貨取引所 CoinCheckつみたて 貸仮想通貨サービス |
テザー以外にもアルトコインへの投資を検討しているなら、国内取引所のコインチェックがおすすめです。
コインチェックのオススメポイントは以下の3つ。
- アルトコインの取扱数が国内取引所最大級
- 少額から投資可能
- 取引画面やアプリがシンプルで使いやすい
①アルトコインの取扱数が国内取引所最大級
コインチェックは、アルトコインの取扱数が14種類と国内取引所最大級です。
どの通貨もコインチェックによるリスク検証をしたうえで取り扱っているので、安心して取引することができます。
②少額から投資できる
コインチェックではどのアルトコインに対しても、500円から投資できます。
そのため仮想通貨に投資するのが初めての初心者でも、少額から安心して始めることができます。
③取引ツールがシンプルで使いやすい
コインチェックはPC、もしくはスマホアプリで取引することができます。
どちらもシンプルで分かりやすい作りとなっており、初心者でも操作をすぐに理解して取引をすることができます。
僕自身もよくコインチェックのアプリで仮想通貨をポチポチ買っています。
仮想通貨が爆上がりしてるので一週間で+40万円ほど。もし10倍の運用額だったら+400万。ビットコインは700万円に今日明日中には到達しそうだし、その後アルトコインも追随して上がると予想。いやー銀行に預けてる場合じゃないですね pic.twitter.com/O6hkTp2X6x
— ふぁふぁ (@fafa0911) April 13, 2021
なので、ひとまず口座開設だけしておくと気が向いたときに気軽に仮想通貨を買うことができます。登録はもちろん無料なので安心ですよ。
\ アプリダウンロード数No.1/
まとめ:テザーは今後も安定性が期待できる
テザーは日本ではまだまだ認知度が低いですが、これからも人気を高める可能性を秘めています。
実際に、テザーの時価総額はこの1年で4倍近く増加しています。そして、今後もさらに増え続けると見られています。
テザーの時価総額は記録的なペースで成長しています#BTC #USDT https://t.co/LHt7Rx17By
— コイン海外速報 -仮想通貨ニュース- (@CoinNewsFlash) November 27, 2020
テザーは2021年4月時点では110円くらいと手ごろな価格なので、ためしに10,000円分くらいの少額で買ってみると安心です。
これから仮想通貨を始めようかと悩んでいる方にとっては、買いやすく価格が安定しているので安心して保有できるオススメの通貨になります。
いずれにせよ、仮想通貨を始めようかどうしようか悩んでいる間にチャンスを逃すというのはよくあること。
「そのうちやろう」で終わってしまうか?
それとも、
今ここで行動して未来を変えるか?
この記事を読んだアナタが選ぶ道はもう決まっているはず。軽い気持ちで買ったテザーが将来大化けするかもしれませんよ。
\ 仮想通貨取引高No.1/
やっぱり国内取引所で買いたい!という方はコインチェックを利用すると安心ですよ。
\ アプリダウンロード数No.1/
仮想通貨を買うのにオススメの取引所はこちらでご紹介しています。
-
【最終結論】仮想通貨の取引所5社のメリット・デメリットを徹底比較【海外も紹介】
続きを見る
仮想通貨の安全な始め方については、以下の記事で詳しく解説していますので参考にどうぞ。
-
【おすすめ】初心者が失敗しない仮想通貨投資の方法【3つある】
続きを見る
初心者向けのビットコインの始め方・買い方についてはこちらで詳しく解説しています。
-
【超簡単】ビットコインの始め方・買い方についてわかりやすく解説
続きを見る
※本記事は投資家への情報提供を目的としており、特定商品への投資を勧誘するものではございません。「ふぁふぁぶろ」における仮想通貨(改正資金決済法において「仮想通貨」は「暗号資産」に呼称が改められました。当サイトで使用する「仮想通貨」とは「暗号資産」を指します)に関する情報は本サイトの見解によるもので、情報の真偽、仮想通貨の正確性・信憑性などについては一切保証されておりません。投資に関する決定は、利用者ご自身のご判断において行われますようお願い致します。