こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- GameFiの概要
- GameFiの特徴
- GameFiの始め方
- おすすめの最新GameFiゲーム5選
- GameFiでの稼ぎ方
- GameFiをプレイする上での注意点
本記事の信頼性
筆者は日常的にGamefiをプレイし、収益を得ています。さらに複数の大手暗号資産(仮想通貨)メディアで記事を執筆中です。その経験を基に本記事を執筆しています。
ブロックチェーンの技術が進むに連れて、新しいサービスが続々と登場しています。仮想通貨や分散型取引所のDEX、NFTアートが代表的です。
そんな中、ゲームにブロックチェーン技術の金融要素を取り入れた「GameFi」という分野が凄まじい勢いで成長しており、注目を集めています。
簡単に説明すると、ゲームをすることで仮想通貨を稼げるのです。ついにゲームをしているだけでお金を稼げる夢のような時代がやってきました。
そこで今回はGameFiの始め方から稼ぎ方や、おすすめの最新GameFiについて解説します。
この記事を読むとスムーズにgamefiを始めることができるので、ぜひ最後までご覧ください。
ちなみに、gamefiを始めるには仮想通貨取引所の口座が必要です。
まだ仮想通貨取引所の口座を持っていない方は、10分で口座を無料開設できるコインチェックでサクッと開設しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
GameFiの概要
GameFiとは、GameとFinanceを組み合わせた造語で、金融の仕組みをゲーム化することで、ユーザーがゲームでプレイして仮想通貨を稼ぐことを意味します。
GameFIは、NFTゲームともいわれており、ゲーム内で仮想通貨を稼ぐことはもちろん、ゲームのキャラクターやアイテムもNFTです。
>>【2022年最新】おすすめNFTゲーム人気ランキング10選【GameFi】
NFTとは「Non-Fungible Token」の略語で、デジタル上で唯一無二の存在であることを証明するデジタルデータのことを指します。
>>NFTの始め方とは?出品・購入方法や作り方をわかりやすく解説
ゲーム内のキャラクターがNFTであれば、そのキャラクターは世界にひとつだけしか存在しないことになり、ユーザーが所有していることが証明されます。
また、今までのオンラインゲームであれば、時間をかけてキャラクターを育ててもそのゲームの中だけでしか使えないので、サービスが終了してしまえば使えなくなってしまいます。
しかし、NFTのキャラクターやアイテムは提携しているゲーム同士であれば、違うゲームであっても使うことが出来るのです。
そのため、自分が育てたキャラクターを末長く使うことができます。
GameFiの特徴
GameFiの特徴は以下のようなものがあります。
- 仮想通貨を稼げる
- キャラクターやアイテムが売買できる
- ゲーム間でアイテムなどが共有できる
- チート行為ができない
- サービスが終了してもNFTは残る
①仮想通貨を稼げる
NFTゲームの一番の特徴は、仮想通貨が稼げることです。
ゲームによって獲得できる仮想通貨は違いますが、プレイした時間に応じた報酬が得られます。
獲得方法はゲームで勝利をおさめたり、ランキング上位に入ることで賞金として獲得する方法や、レアなキャラクターやカードをマーケットプレイスで販売する方法があります。
獲得した通貨は、主にゲーム内のプラットフォームでアイテムやキャラクターの売買に使用されます。
もちろん、国内の仮想通貨取引所に通貨を送り、日本円にすることも可能です。
キャラクターやアイテムが売買できる
NFTゲームでは、キャラクターやアイテムの売買が可能です。
今までのオンライゲームであれば、ゲーム外でやりとりをして、強いアイテムを販売することはルール違反でした。
しかし、キャラクターやアイテムがNFTであれば問題はありません。
主にゲームの公式ホームページのマーケットプレイスで盛んに取引が行われ、ゲーム外のNFTマーケットプレイスでも取引が行われています。
しかも、購入履歴がブロックチェーン上に記録されるので、有名人が使っていたキャラクターなどは高い値段がつくこともあるのです。
レアなNFTアイテムを売買することで利益を得ることも可能なことから、転売目的でゲームをプレイするユーザーも増えています。
NFT転売で利益を出すコツについては、【保存版】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介で詳しく解説しているのでよかったら参考にしてください。
③ゲーム間でアイテムなどが共有できる
「時間をかけて育てたキャラクターを、他のゲームでも使えたらいいな」なんて想像をしたことはありませんか?
NFTゲームのキャラクターは仮想通貨ウォレットに保管されているので、提携しているゲーム間であれば共有可能です。
たとえば、「クリプトスペルズ」というNFTカードゲームのカードの一部は、「マイクリプトヒーローズ」というNFTゲームで使用が可能です。
そのほかにも、「NFTインポート」というキャラクターやアイテムを共有する技術も開発されています。
現在、NFTインポートに対応しているのは、
- ボムスターズ
- くりぷ豚レーシングフレンズ
- コントラクトサーヴァント -CARD GAME-
- CryptoKitties
- Chibi Fighters 2.0
などがあります。
これからもタイトルは増えていく予定なので、ゲーム会社の壁も超えてキャラクターやアイテムの使用が可能になりつつあります。
④チート行為ができない
オンラインゲームでよく問題になるのが、「チーター」と呼ばれる、ゲームを不正に改ざんしてゲームバランスを崩すチート行為を行うユーザーの存在です。
チーターはキャラクターのステータスを不正に高くすることで、最強のキャラクターを作るなどの不正行為を行います。
チート行為を行うと他のまじめにプレイしているユーザーはサービスから離れていきます。
そして、チートを行ったユーザーはアカウント凍結などのペナルティが与えらるだけではなく、チートによってサービスが終了してしまう可能性もあります。
しかしNFTゲームでは、ブロックチェーンの「改ざん・不正がほぼ不可能」という特徴を利用することで、データの不正改ざんができなくなります。
ゲームにブロックチェーンの技術を活用することで、ユーザーが快適に利用できる環境が作れるのです。
⑤サービスが終了してもNFTは残る
今までであれば、どれだけ強力なキャラクターを育ててもゲームのサービスが終了してしまえば、そのキャラクターは消去されてしまいます。
しかしNFTゲームであれば、所持しているキャラクターやアイテムはNFTとしてユーザーがもつウォレットに保管されているのです。
そのため、万が一サービスが終了してしまっても提携しているゲームがあれば、所持しているキャラクターやアイテムを使用できる可能性があります。
GameFiの始め方
それでは、GameFiの始め方を解説します。
①国内の仮想通貨取引所の口座を開設する
NFTゲームを始めるには初期投資としてキャラクターなどを購入する必要があり、その際の支払いにはイーサリアム(ETH)を利用することがほとんどです。
また、稼いだ仮想通貨を最終的に国内の仮想通貨取引所に送金して、日本円として出金するためにも必要になります。
国内の仮想通貨取引所は、使いやすさと手数料の安さからコインチェックをおすすめします。
また、コインチェックにはコインチェックNFT(β版)というNFT取引所もあるので、これからNFTを扱うのであれば登録しておいた方がよいでしょう。
口座開設はもちろん無料なので、この機会にサクッと登録しておきましょう。
②仮想通貨ウォレットを作成する
NFTゲームを始めるためには仮想通貨ウォレットが必要になります。
ブロックチェーンを利用したゲームは、個人情報を入力してユーザー登録する方法はとっていません。
その代わりに、個人がもつ仮想通貨ウォレットを連携することでユーザー登録するのです。
仮想通貨ウォレットのおすすめは、イーサリアム系ウォレットのMetaMaskです。
MetaMaskがあればほとんどのNFTゲームと連携できるので、まずはMetaMaskを作成して必要になったら他の仮想通貨ウォレットを作ればよいでしょう。
Metamaskのインストール・設定方法については以下の記事で詳しく解説しています。
>>MetaMask(メタマスク)とは?使い方や入金・出金方法、各種ネットワーク設定を徹底解説!
③ゲームのアカウントを作る
仮想通貨ウォレットの連携が先になる場合もありますが、今回はアカウントを作成するところから始めます。
GodsUnchainedを例にすると、公式HP右上にある「SIGN IN」から、「CREATE A NEW ACCOUNT」というボタンがあるので選択します。
メールアドレスの入力と、パスワードの作成を求められるので、記入を済ませたら利用規約に同意して「NEXT&DOWNLOAD」を選択します。
すると、認証メールが送られて来るので「Confirm Account」を選択すればメール認証が完了します。
他のゲームでも同様にメール認証は必要ですので、同じような流れになります。
④仮想通貨ウォレットを連携する
仮想通貨ウォレットを連携するのは、アカウント登録の理由以外にもNFTキャラクターやアイテムを売買するという目的があるからです。
NFTゲームの公式ホームページには、ほぼマーケットプレイスが存在するので、そこでウォレットを連携ができます。
今回もGodsUnchainedを例にすると、まずマーケットプレイスの画面右上の「connect wallet」を選択。
その後Metamaskを選択します。
GodsUnchainedはイーサリアムの規格で作られているので、MetaMaskのネットワークはイーサリアムネットワークを選択しておいてください。
MetaMaskを導入したばかりであれば、イーサリアムネットワークが自動で選択されていますので問題ありません。
⑤ダウンロードしてプレイする
ここまでくればほぼ完了です。
必要であればゲームデータをダウンロードしてください。
ゲームを始める前にNFTキャラクターを購入する必要があれば、仮想通貨ウォレットに必要な通貨を入金しておきましょう。
おすすめの最新GameFiゲーム5選
おすすめの最新GameFiゲームを5つ紹介します。
- Axie infinity(アクシーインフィニティ)
- GodsUnchained(ゴッズアンチェインド)
- Sorare(ソラレ)
- TownStar(タウンスター)
- Thetan Arean(シータンアリーナ)
①Axie infinit(アクシーインフィニティ)
Axie infinityは2018年に開発されたNFTゲームで、「アクシー」と呼ばれるモンスターを3体購入してプレイします。
デイリークエストをクリアすると仮想通貨SLPが、対人戦の上位にランクインすれば仮想通貨AXSが獲得できます。
Axie infinityを始めるには「アクシー」を購入する必要があり、仮想通貨ウォレットには専用のRoninWalletが必要になります。
導入は難しくなく、Axie infinity公式HPから「PlayNow」を選択するとRonin Walletの導入の仕方を教えてくれるので、画面の説明に従って作成しましょう。
Ronin Walletがインストールできたら、「アクシー」を購入してゲームがプレイできます。
Axie infinityの始め方については以下の記事で詳しく解説しています。
>>アクシーインフィニティ(Axie Infinity)とは?ゲームの始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説!
②GodsUnchained(ゴッズアンチェインド)
GodsUnchained(ゴッズアンチェインド)はNFTトレーディングカードゲームです。
>>【2022年版】NFTトレカとは?仕組みや購入方法をわかりやすく解説
世界で一番売れたトレーディングカードゲーム『マジック・ザ・ギャザリング』の元ディレクターが開発陣に参加し、非常にゲーム性が高くなっています。
NFTゲームの中では珍しく無料でゲームがプレイできます。
無課金で50万円を稼いだユーザーがいたことで話題になりました。
週末にランキング戦が行われ、25戦中何回勝利したか、またランキング戦が始まるまでにユーザーランクをどれだけ上られたかで報酬が変わります。
報酬はカードパックと、上位にランクインしたユーザーにはゲーム内通貨のGODSが与えられます。
GodsUnchainedの始め方について以下の記事で詳しく紹介しています。
>>Gods Unchained(ゴッズアンチェインド)とは?概要や特徴、始め方から稼ぎ方まで徹底解説!
③Sorare(ソラーレ)
Sorare(ソラーレ)は、イーサリアムベースで作られたNFTカードゲームです。
現実世界で活躍しているサッカープレーヤーのデジタルカードを使用してプレイします。
Sorareの一番の特徴は、現実で行われているサッカープレイヤーの戦績がゲームに反映されることです。
ユーザーが所有しているプレイヤーカードの選手が現実世界で活躍すれば、高ポイントを獲得できます。
成績が上位にランクインすると、レアカードやイーサリアム(ETH)が賞品として受け取レます。
国内のNFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」でも取扱いがあり、他のNFTゲームに比べてカードが購入しやすいこともメリットです。
Coincheck NFT(β版)でカードを購入するためには先にコインチェックに登録する必要がありますので、まだ登録していない方は今のうちに登録しておきましょう。
④TownStar(タウンスター)
TownStar(タウンスター)はGala社が提供しているNFTゲームの内のひとつです。
>>仮想通貨Gala(GALA/Gala Games)とは?概要や特徴、将来性や購入方法を徹底解説!
TownStarはいわゆる「箱庭ゲーム」で、与えられた区画で作物を育てて販売することでゲーム内通貨を稼いでいくゲームです。
デイリークエストをクリアすることで仮想通貨TownCoinを獲得できます。
デイリークエストを攻略するためには、仮想通貨Galaを所持していることと、有料アイテムを街に配置しておく必要があります。
会員登録の際にGalaWalletの登録が必要になりますので、アカウント登録の際に作成しましょう。
⑤Thetan Arena(シータンアリーナ)
Thetan Arean(シータンアリーナ)はGameFiの中では珍しく、スマホでプレイできるNFTゲームです。
2Dフィールドのアクションゲームで、オンラインのユーザーとチームを組んでデスマッチを行ったり、最後の一人になるまで戦い続けるバトルロイヤルなどの楽しみ方があります。
報酬はシンプルで、ゲームに勝利すればgTHCというゲーム内の通貨がもらえます。
gTHCが一定数溜まれば、仮想通貨THCに交換が可能です。
gTHCがもらえるゲームに参加するには最初に有料キャラクターを購入する必要があり、キャラクターのレベルによって1日に参加できるgTHCバトルの回数が変わり、報酬も変化します。
手軽にスマホでNFTゲームを楽しみたい方にはぴったりのNFTゲームです。
>>【保存版】スマホで遊べるNFTゲームの始め方・稼ぎ方とは?人気ゲームも紹介
GameFiでの稼ぎ方
GameFiでの稼ぎ方は以下の通りです。
- 特定の条件をクリアすることで仮想通貨を稼ぐ
- ゲーム内のNFTを売って稼ぐ
- キャンペーンなどに参加して仮想通貨を稼ぐ
①特定の条件をクリアすることで仮想通貨を稼ぐ
GameFiのゲームでは、特定の条件をクリアすることで仮想通貨を獲得できます。
Axie infinityを例にあげると、
- ログインする
- アドベンチャーゲームを10回クリアする
- 対人戦で5勝する
以上のデイリークエストをすべて満たすと、1日に仮想通貨SLPが25SLPもらえます。
>>【スマホ版】Axie Infinityを始める方法を解説(iPhone・android)
ゲームによって条件や獲得できる仮想通貨数は違いますので、各ゲームの条件を把握して効率よく仮想通貨を稼ぎましょう。
②ゲーム内のNFTを売って稼ぐ
ゲーム内でレアなキャラクターやアイテムを獲得したら、ゲーム内のマーケットプレイスや、OpenSeaなどのNFTマーケットプレイスで販売することで仮想通貨を稼ぐことが可能です。
ゲーム内のマーケットプレイスであれば、ゲーム内の仮想通貨が使われることがあり、ゲーム外のNFTマーケットプレイスであればイーサリアムが売買の通貨に使われます。
所持しているキャラクターやアイテムがどちらの方が売れやすいか見極めて出品する場所を決めましょう。
NFTの転売方法については以下の記事で詳しく紹介しています。
>>【2022年】NFT転売のやり方を徹底解説!転売を成功させるコツも紹介
③キャンペーンなどに参加して仮想通貨を稼ぐ
始まったばかりの GameFiのゲームでは、ユーザーを集めるために無料で仮想通貨を配布するエアドロップなどのキャンペーンを行うことがあります。
GodsUnchainedでは、サービスが開始してから2ヶ月間、週末にゲームをプレイするだけで、勝敗に関わらず仮想通貨GODSが配布されるというキャンペーンが行われていました。
このように新しいGameFiのゲームでは、エアドロップによる仮想通貨の配布やキャラクターの無料配布されることが多いので、新しいゲームが出たら真っ先に参加しておくことをオススメします。
>>【2022年】仮想通貨のエアドロップとは?今後行われるエアドロップや、受け取り方を解説!
GameFiをプレイする上での注意点
GameFiをプレイする上での注意点は以下の通り。
- ゲームの成績により、赤字になることがある
- ゲームで稼いだら税金を支払う必要がある
- 詐欺にあわないように気をつける
①ゲームの成績により、赤字になることがある
NFTゲームには、初期投資の必要なゲームが多数存在し、ゲームを始めるためにキャラクターを購入することがほとんどです。
有料のキャラクターを購入すれば仮想通貨を稼げるゲームに参加可能ですが、ゲームの成績によっては赤字になってしまうこともあります。
たとえば、Thetan Areanでは、有料キャラクターが仮想通貨を稼げるゲームに参加できる数があらかじめ決められています。
この決められたゲーム数で成績がよければ有料キャラクターを購入した金額よりも仮想通貨を稼げますが、成績が悪ければ赤字となってしまいます。
NFTゲームは稼げるゲームではありますが、ある程度リスクがあることも知っておきましょう。
②ゲームで稼いだら税金を支払う必要がある
NFTゲームで仮想通貨を稼いだら、もちろん税金を支払う必要があります。
無申告だと脱税になってしまうので、必ず確定申告を行いましょう。
確定申告の方法などがわからない場合は、仮想通貨に強い税理士さんに依頼するという手もあります。
③詐欺にあわないように気をつける
NFTゲームには、ほぼ間違いなくDiscordなどのコミュニティが存在します。
ゲームの攻略情報や、運営からのお知らせなど、有益な情報が多数やりとりされているので、参加するメリットはとても大きいです。
その反面、悪質な詐欺も行われています。
「ゲーム内の通貨をあげるから仮想通貨ウォレットのパスワードやシードフレーズを教えて」などと誘い、教えてしまったら仮想通貨ウォレットに保管している仮想通貨やNFTはすべて盗まれてしまいます。
間違っても仮想通貨ウォレットのパスワードや、シードフレーズ(シークレットリカバリーフレーズ)を他人に教えてはいけません。
まとめ:GameFiはこれからも進化し続ける
以上、GameFiの始め方から稼ぎ方、おすすめの最新GameFiゲームの解説をしました。
GameFiの分野はまだ始まったばかりなので、今プレイできているゲームも開発途中のものが多く、今後新しい要素が追加されるものばかりです。
今のうちに始めておけば、新しい要素が追加された時に所持している仮想通貨が高騰する可能性もあります。
これを機にGameFiを始めてみてはいかがでしょうか。
繰り返しですが、GameFiを始めるには仮想通貨取引所の口座が必要です。初心者でもアプリが使いやすいコインチェックで口座を無料開設しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/