※本サイトにはプロモーションが含まれます

LIFE

【8kg減】1年間糖質制限した結果を公開します【成功】

ダイエット成功
悩んでいる人
糖質制限でダイエットしたいけど、どうやればいいのかわからない。本当に効果あるのかな?

 

こんな疑問に答えます。

 

結論から言うと、効果ありです。

 

社会人になって以降、体重が増えて悩んでいる方もいいと思います。

 

筆者もこの数年で+10kg太ってしまいました。その影響でウエストも5cmほど太くなり、挙句の果てに悪玉コレステロール値が標準値を超える始末・・・

 

いろいろなダイエット方法を調べた結果、これなら自分にもできそうだと糖質制限をはじめました。

 

糖質制限とは

食事療法の一つで、ご飯やパンなどの主食や、野菜などに含まれる糖質の摂取を制限するもの。主にダイエットを目的として行われることが多いが、食後高血糖を抑える効果もあり、糖尿病治療の一環としても取り入られている。

 

1年間継続した結果を公開します。
ふぁふぁ

 

この記事を読めばあなたも糖質制限ダイエットを成功させて、理想の自分に近づくことができますよ。

 

糖質制限の期間

カレンダー

2019年6月~2020年7月の1年間です。

 

糖質制限の具体的内容

やったことは以下の4つです。

 

やったこと

  • 糖質が多い食物を食べない
  • 糖質が少ない食物を食べる
  • 適度な運動
  • チートデイを設ける

 

順番に説明していきますね。

 

糖質が多い食物を食べない

茶碗のごはん

以下のような糖質が多い食べ物を極力控えるようにしました。

 

  • 主食(米、パン、パスタ等)
  • 根菜
  • フルーツ
  • お菓子、スイーツ

 

糖質が少ない食物を食べる

焼肉

単純に主食を抜くとその分だけおなかが空いてしまいます。その代わり糖質が少ない食物を積極的に食べました。

  • 乳製品
  • 海藻
  • きのこ
  • 葉野菜
肉や魚をたっぷり食べられるので満足感が高いダイエットです。
ふぁふぁ

 

平均的なメニュー

大体以下のようなメニューで過ごしていました。

 

もともと朝食を食べる習慣はありません。

 

昼食、夕食時の主食の代わりにサラダを食べるようなイメージです。

 

葉野菜をお皿いっぱい分食べると結構満腹感がありますよ。

朝食 昼食 間食 夕食

お茶
葉野菜のサラダ
みそ汁
プロテインドリンク
ナッツ 葉野菜のサラダ
肉or魚料理
納豆や豆腐

 

適度な運動

ジョギングする女性

よく歩くようにしていました(1日8000歩を目標)。

 

ジョギングは続きませんでした(涙)
ふぁふぁ

 

出社時に一駅手前で降りて歩くなど、通勤時間をうまく活用したウォーキングが無理なく続けられるのでおすすめです。

 

以下のようなニュースもありましたね。

1日8000歩で「死亡リスク半減」 米国で研究報告

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO61941050X20C20A7000000

チートデイを設ける

ガッツポーズする男性

糖質制限をしていると食べたいものが食べられないというストレスがあるので、月に1回だけ好きなものを食べるチートデイを設けていました。

 

その日はラーメンやケーキなど普段我慢しているものを好きなだけ食べていました。

 

ポイント

一日だけがっつり食べたとしても、その後普段通り糖質制限を続けていれば体重は増えません。

 

糖質制限でつらかったこと

以下のとおりです。

 

  • 空腹感がある
  • 米や甘いものが食べたくなる

 

空腹感がある

おなかをすかせた女性のイラスト

最初はやはり主食を抜いたことによる、物足りなさ、空腹がありそれを我慢するのが大変でした。

 

ある程度の忍耐力は必要です。

 

1週間ほどで慣れました。
ふぁふぁ

 

米や甘いものが食べたくなる

ショートケーキ

最初のころは突然米や甘いものが無性に食べたくなることが度々ありました。

 

その欲求にあらがえずに食べてしまうこともあり、自己嫌悪に陥りました。

 

糖質制限をしばらく続けていると食べたい気持ちが抑えられてくるので少しの間の辛抱です。

 

どうしても食べたいときは低糖質のチョコやスイーツを選ぶのも手。
ふぁふぁ

 

以下の低糖質スイーツは種類も多く満足度も高くておすすめです。

シャトレーゼ 糖質カットスイーツ詰合せ 5種9個入

 

こちらのチョコは糖質90%オフでたっぷり300g入ってます。

糖質90%オフ クランチチョコ 300g入り(約30本)

 

糖質制限の結果

お待ちかねの結果です。

 

糖質制限開始前後の体重やLDL(悪玉)コレステロール値等の推移は以下のとおりです。

 

項目 2019年6月 2020年7月 結果
体重 71.8kg 63.3kg -8.5kg
LDL(悪玉)コレステロール値 175mg/dL 132mg/dL 正常値
中性脂肪 194mg/dL 103mg/dL 正常値

体重は8kg以上減り、各種血液検査の数値も改善しました。

 

気になっていた悪玉コレステロール値も、正常値に戻ったので良かったです。

 

野菜や魚を多く取るようになったので、結果的にヘルシーな食生活に代わったことも影響していると思います。

 

最近では白米や麺を食べると、満腹感がありすぎて若干しんどいです。

 

目標は-10kgでしたが、ひとまずダイエット成功とします。
ふぁふぁ

 

糖質制限の効果は

個人的な意見としては、結果が出たのでアリと断言します。

 

主食を抜くのは糖質制限とカロリー制限も同時に行っているようなものですからね。

 

注意

糖質制限は持病や個人の体質により健康に影響を及ぼす場合がありますので、自己責任で行ってください。

 

まとめ

糖質制限により8kgのダイエットに成功したのでひとまず成功でした。最初のうちは慣れませんが慣れてくると体の調子もよくなってきます。いかに普段の自分が食べ過ぎていたかがわかりました。

 

空腹じゃなくても習慣で食べてしまっている面もあります。

 

毎日何気なく飲んだり食べたりしているもの(ジュースや菓子パン、おにぎりなど)をやめてみるのも手かもしれません。

 

禁煙に成功した方法についても、以下の記事で解説していますのでよかったらチェックしてみてください。

 

【誰でもできる】禁煙に成功した3つの方法を公開します

 

bitflyer

※ブログで稼ぐ方法をLINE登録者限定で配信しています。

今ならLINE登録で豪華6大特典を無料プレゼント中!

無料特典

  • ブログで確実に月10万稼ぐ方法 
  • ブログで月330万稼いだ方法を公開
  • 上位獲得KWリスト
  • 記事構成テンプレート 
  • ブログ記事タイトル集200選
  • ブログ公開前チェックシート

当サイトで使用する「仮想通貨」とは「暗号資産」を指します。

-LIFE
-,

© 2025 ふぁふぁぶろ Powered by AFFINGER5