※本サイトにはプロモーションが含まれます

MONEY

副業しない方がいい理由7つ!メリット・デメリットやおすすめの副業も紹介

 

悩んでいる人
副業しない方がいいって本当?副業のデメリットやおすすめの副業を教えてほしい。

 

こんな悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • 副業しない方がいい理由7つ
  • 副業しない方がいい人の特徴5つ
  • 副業しない方がいい?副業のメリット5つ
  • しない方がいい副業の5つ
  • 「副業しない方がいい?」と思う人向け:おすすめ副業15選
  • 副業についてのよくある質問7つ

 

本記事の信頼性

筆者は副業としてブログをコツコツ更新し、アフィリエイトで月最高330万円以上の収益を得ています。

 

生活費の足しや趣味のためなど、様々な理由で副業を始める人が増えています。

40%以上が月10万以上稼いでおり、新たな収入源として副業が注目されています。

出典:lotsful

しかし、副業にはいくつかのデメリットがあります。

そこで今回は「副業しない方がいい理由」を解説しているので、参考にしてみてください。

ちなみに、ここだけの話ですが副業なら僕もやっている仮想通貨ブログが最も稼ぎやすいです。仮想通貨ブログの始め方は以下の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。

>>【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方、3万円稼ぐ方法を徹底解説【簡単5STEP】

僕が仮想通貨ブログで月330万稼いだ手法については全公開しているので、サクッと稼げる情報だけを知りたい方は必見です。

>>【高評価!】仮想通貨ブログで330万稼いだ手法を全公開

 

もくじ

副業しない方がいい理由7つ

副業しない方がいい理由7つは以下のとおり。

  1. 本業がおそろかになる
  2. 体調を崩しやすい
  3. 稼げるとは限らない
  4. 騙される可能性がある
  5. 確定申告に時間がかかる
  6. 精神的に疲れてしまう
  7. 人付き合いが減る

それぞれ解説します。

 

①本業がおそろかになる

副業を始めることで本業がおろそかになる場合があります。

副業は稼げるものも多く、やればやるほど収入が増える魅力的なものであるため、つい夜遅くまで取り組んだり、仕事中にも気になって副業をしてしまったりすることがあります。

しかし、本業の優先度を下げると会社での評価に影響を与えることがあり、スキルアップや昇進の機会を逃すことにもつながります。また、睡眠不足になってしまい、パフォーマンスが低下する可能性もあります。

副業は本業の補助的な位置づけであり、本業があってこそ取り組むことができます。したがって、副業を行う場合には、本来の目的を見失わないように注意する必要があります。

本業に十分な時間を割き、副業にも余裕をもって取り組むことで、両方の活動をバランス良く行うことができます。副業はあくまでもサブの位置づけであり、本業に悪影響を与えることがないように、常に注意を払って取り組むことが大切です。

 

②体調を崩しやすい

副業を行うことによって体力が持たなくなることが、副業をしないほうがいい理由の一つです。

副業をする人は、本業で8時間以上働いた後に帰宅してもう一つの仕事に取り組んだり、休日にも仕事をすることがあります。これによって、休息の時間が減り、体力が回復しきれなくなることがあります。

実際に、副業に関する定量調査では、過重労働によって体調を崩したとの回答が最も多いことがわかっています。つまり、副業を行いすぎることが、身体に悪影響を与える可能性があるということです。

副業は、収入を増やすためやスキルアップのために行われることが多いですが、適度な休息をとることができなくなってしまうと、体調不良に陥る可能性があります。

副業を行う場合には、自分の体力やスケジュールに合わせて、適切な時間を割いて取り組むことが必要です。副業によって健康を損なうことがないように、常に注意して取り組むことが大切です。

 

③稼げるとは限らない

副業は稼げる保証がないため、注意が必要です。

多くの場合、時間給ではなく成果報酬であるため、成果が出せなければお金がもらえません。

例えば、ブログ運営やアフィリエイトは半年から1年以上かかるため、継続して努力する必要があります。

また、初心者が稼げるWEBライターの案件は単価が低く、稼ぎにくいと言われています。

このような状況下では、副業で稼ぐことができなくても、犠牲にしている時間や労力が見合わないと感じる人も珍しくありません。

実際には、本業で30万円以上稼いでいる人でも副業ではわずか5,000円しか稼げなかったり、家族との時間を犠牲にして後悔することもあるのです。

労働環境が守られていないことも副業の問題であり、報酬が法律で決まっていなかったり、継続して仕事をもらえるかがわからなかったりすることもあります。

このように、副業をする場合は注意深く選択し、稼げるかどうかをよく考える必要があります。

 

④騙される可能性がある

副業では騙される可能性があることも、副業をしない方がいい理由のひとつとなります。

副業をする人は収入を増やしたいと思う人が多いですが、どう始めればいいか悩んでいる人もいます。

そこで、「楽して稼ぎたい」「すぐに稼げるようになりたい」と考えている人には、詐欺に注意が必要です。

副業詐欺はSNSや広告などで魅力的な文句を使って、人々を誘惑し、お金をだまし取ることを目的としています。

多くは最初は無料でセミナーを開催して信頼を築き、後に高額な受講料や初期投資を求めてきます。

副業やネットビジネスに慣れていない人が狙われることが多いため、注意が必要です。

 

⑤確定申告に時間がかかる

確定申告に時間がかかる点も注意しておきましょう。

副業で20万円以上の収入がある場合は、確定申告が必要になります。

確定申告とは、所得税や住民税などを納付するために必要な手続きのことで、インターネットで情報を調べながら行わなければなりません。初めての人にとっては大きな負担になるかもしれませんが、副業で得た収入について詳しく学び、節税方法を知る良い機会にもなります。

ただし、確定申告のやり方を間違えると税務署から調査が入る可能性もあるため、注意が必要です。しかし、最近は「freee」などの簡単に確定申告できるクラウド会計ソフトが登場し、申告のハードルは下がっています。

給与所得者で確定申告が必要な人は、「1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得および退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人」です。

この条件に当てはまらない場合は、確定申告の必要はありませんが、住民税のために市役所への申告が必要になります。

副業で20万円以上の収入がある場合は確定申告が必要ということで、この点に注意しておくことが大切です。

 

⑥精神的に疲れてしまう

副業は精神的に疲れてしまうこともあります。

副業をすることがメンタル的に厳しい理由は、成果が出ないことが多く、自分自身が追い詰められることがあるからです。

多くの人が休日を犠牲にして働いても、収入が増えなかったり、納期の厳しい仕事に追い詰められたり、先が見えずに頑張ることに疲れてしまうことがあります。これは現実の問題であり、多くの人がこのような状況に陥っています。

また、副業の種類によっては、収入がゼロになる期間がある場合があります。

このような場合は、心身共に疲弊してしまうことがあるため、Wワークをすることはおすすめできません。つまり、副業をすることはメリットがある一方で、リスクや精神的な負担もあるということです。

 

⑦人付き合いが減る

副業を始めることで、自分の時間を犠牲にしなければならなくなるため、人付き合いが悪化する可能性があるという理由があります。

副業には、平日に3〜4時間、休日に5〜6時間といった労働時間が必要になるため、会社の上司や同僚との時間や家族との時間を削ることになります。

そのため、必要な相手にだけ時間を使うことができない人には、副業は負担になるかもしれません。

ただし、自宅でできるものや、スマホやパソコンでどこでも作業できる仕事を選ぶことで、人付き合いが悪化することを避けることができます。

 

副業しない方がいい人の特徴5つ

副業しない方がいい人の特徴5つは以下のとおり。

  1. 副業禁止の会社に勤めている人
  2. 楽して稼ぎたいと考えている人
  3. 副業をする時間がない人
  4. 目的がない人
  5. 会社に依存せず働ける人

それぞれ解説します。

 

①副業禁止の会社に勤めている人

副業禁止の会社での副業は、就業規則に違反する可能性があり、懲戒解雇の原因となることがあります。

公務員の場合は、国家公務員法および地方公務員法によって副業が原則禁止されています。

副業をやめない場合、会社からの信頼や評価が低くなり出世の機会を逃すことにもなるため、注意が必要です。

また、副業を禁止している会社は多く、就業規則には法的な拘束力はありませんが、バレた場合には懲戒処分の対象となることがあります。

副業を行う場合は、事前に会社の就業規則を確認し、法令に違反しないように注意する必要があります。

 

②楽して稼ぎたいと考えている人

副業を楽して稼ぎたいと考えている人には適していません。

なぜなら、どの副業においても簡単に稼げるものは存在しないからです。例えば、スマホで数分間作業するだけで10万円稼げるような副業はあり得ません。

初期投資がかからず、初心者でも簡単に始められる副業は、コツコツと作業を積み重ねて報酬を得ることが多いため、最初から「楽をしたい」と考えている人は、詐欺被害に遭う可能性があります。

このような考え方を持っている人は、副業において稼げないことがストレスになり、うまくいかないと簡単に挫折することが予想されるため、副業は向いていないと言えます。

 

③副業をする時間がない人

副業をする時間がない人もおすすめできません。

副業を始めるには、十分な時間を確保する必要があります。本業が忙しい人や時間がない人は、副業を始める前に環境を整える必要があります。

時間がないと、サクッと稼ぎたいと思う誘惑に駆られがちです。

しかし、急いで結果を出そうとすると失敗しやすく、詐欺にあったり、無理をして体調を崩すことになってしまいます。

本業が忙しい人が副業を始めても、本業の仕事に影響が出る可能性があるため、注意が必要です。副業で時間と体力を消耗し、本業に悪影響を与えてしまうこともあります。

副業を始める場合は、まずは十分な時間を確保し、環境を整えることが重要です。本業と副業の両立を考え、時間の使い方を工夫することで、無理なく副収入を得ることができます。

 

④目的がない人

目的がないまま副業を始めると、時間の切り売りやストレスの蓄積、健康面の問題などのリスクを引き起こす可能性があります。

そのため、副業を始める前に自分の目的をはっきりさせ、具体的なゴールを設定することが重要です。例えば、スキルアップや将来の独立など、副業を通じて何を得たいのかを考えることが必要です。

目的を設定することで、自分が何をすべきか、どのように行動すべきかが明確になります。そして、目的を達成するために必要なスキルや知識、ネットワークなどを身につけることができます。

副業に取り組むためには、熱意ややる気、情熱が必要です。目的が明確であれば、その目的達成のために必要な努力を惜しまずに行うことができます。また、自分が何をしたいのか、何を得たいのかが明確であれば、副業に取り組む中でのストレスや疲れも乗り越えやすくなります。

目的がないまま副業を始めることは、将来的な成長やキャリアアップにつながらない可能性が高く、時間やエネルギーを浪費してしまうだけです。そのため、副業を始める前には必ず自分の目的を明確にすることが大切です。

 

⑤会社に依存せず働ける人

本業で会社に依存せず自立的に働くことができている人にとっては、副業を始める必要はありません。

なぜなら、副業をすることで時間やエネルギーを使ってしまうことで、本業でのパフォーマンスが下がってしまう可能性があるからです。

一方で、本業で自分自身を独立的に運営できていない人は、副業をすることで自己のスキルやネットワークを高め、将来的に独立や自己実現を目指すことができます。

また、どの職場でも通用するスキルを持っている場合には、転職が比較的容易にできるため、副業をする必要性が低いです。

本業でスキルを高め、将来的により良い職場や独立の可能性を広げることができるでしょう。

 

「副業しない方がいい」は間違い?副業のメリット5つ

しかし、短絡的に「副業しない方がいい」と思うのは間違っているかもしれません。

副業のメリットを見ていきましょう。

  1. 収入が増えて余裕が生まれる
  2. 学習意欲が沸く
  3. 価値のあるスキルが身に付く
  4. 実績を積んでフリーランスになれる
  5. 時間管理が上手になる

それぞれ解説します。

 

①収入が増えて余裕が生まれる

副業をすることで収入が増え、生活に余裕が生まれます

これまで給料だけで生活が苦しいと感じていた人も、毎月少しでも収入が増えれば気持ちが楽になるでしょう。

副業で収入を増やせば、借金の返済や欲しかったものを買うことができ、お金に関する不安や悩みが解消されます。

ぼく自身も副業を始めた理由は、自分自身でも生活費が足りないと感じたためであり、3ヶ月ほどで月に10万円以上稼げるようになりました。

副業は初めは大変ですが、うまく行けば月収を越える収入も得られます。副業で収入を増やした結果、将来への不安が軽減され、精神的な余裕が生まれました。

副業をしている人の平均月収は4.1万円であり、平均時給は1883円です。

出典:lotsful

また、副業収入で最も割合が多いのは「10万円以上」であることが調査結果から明らかになっています。

多くの人が副業で収入を増やし、経済的な余裕や心のゆとりを手に入れていることが分かります。

 

②学習意欲が沸く

副業をすることで学習習慣が身につくことが大きなメリットの1つ。

副業において収入を増やすには、新しいスキルを習得し磨いていくことが不可欠であるため、自己学習の習慣が必然的に身につきます。

また、時間管理を徹底することや健康管理をしっかりすることで、生活習慣全般を見直すことができます。

副業を通じてキャリア意識や学習意欲が高まる人が多く、自分自身のスキルアップを目指すことで、本業や将来に対する意欲も向上します。

このように副業を始めることで、人生において前向きに考えることができるようになります。

 

③価値のあるスキルが身に付く

副業には、価値のあるスキルが身に付いたり自信につながるメリットがあります。

副業を始めることで自分自身ができることに気付き、企業と仕事をする中で自分のスキルアップができるため、自信に繋がります。

副業は、フィードバックを受けながら成長できる機会であり、うまくいけばフリーランスとして働けるスキルが身につくこともあります。

会社のように仕事ができる環境が整っていないため、自分で案件を探したり応募したりする必要があります。このような自己責任が求められる状況で、意欲や学習能力、自己管理能力が自然と身につくこともあります。

副業で稼いだお金は、試行錯誤や苦労を経て自分自身で稼いだものであり、その金額に関わらず自信に繋がることが多いです。

副業は、スキルアップや自己成長のための貴重な経験であり、自分自身を高めるチャンスになります。

 

④実績を積んでフリーランスになれる

副業によってスキルアップや経験を得ることができ、その実績を積み重ねることで、フリーランスとして働くことができる可能性があります。

ただし、フリーランスになることがメリットかどうかは人によって異なります。

しかし、現在の会社での仕事に不満がある人や、ブラック企業で働いている人にとっては、副業は希望の光となるかもしれません。副業で収入を増やすことができ、フリーランスとして働くことも可能になるため、働き方の選択肢が増えるというメリットもあります。

ぼく自身も、以前勤めていたブラック企業からの脱出を考え、副業の収入が3ヶ月連続で給与を超えたら会社を辞めようと決めました。

その後、フリーランスとして活動するためのスキルや経験を積むために副業を続け、現在はその道に進むことができています。

つまり、副業は新しいスキルを身につけたり、経験を積んだりすることで、将来の働き方を選ぶための選択肢を増やすことができるということです。

ただし、フリーランスになることは自由な時間が多くなる反面、収入や安定性が不安定になることがあるため、自分自身にとって最適な働き方を考えて判断する必要があります。

 

⑤時間管理が上手になる

副業をすることで、時間管理のスキルが向上します。

例えば、昼休憩や通勤時間を利用して情報収集を行ったり、仕事の空き時間を使って情報を整理することができます。

また、副業をするために本業を効率的に処理することで、時間を有効に活用できます。

ぼく自身副業を始めたことで、自身が本業で長時間働いていたことに気づき、家での時間を意識するようになったという経験もあります。

副業のスケジュールを休日に決めて取り組むことで、より一層時間管理のスキルを磨くことができます。

また、副業をすることで、新しいアイデアやネタを見つけることができます。

仕事の休憩時間に副業に使えるネタを見つけることができるようになり、メモをするようになることで、自然と情報収集やアイデアの練り上げに役立てることができます。

 

しない方がいい副業5つ

    

しない方がいい副業を具体的に紹介しておきます。この辺を選ぶのは絶対にやめておきましょう。

  1. 詐欺の情報商材
  2. バイナリーオプション
  3. オンラインカジノ
  4. ネットワークビジネス
  5. 霊感商法

それぞれ解説していきます。

 

①詐欺の情報商材

詐欺の情報商材の販売はやってはいけない副業と言えます。

例えば、以下のようなうたい文句で投資・ギャンブル等に関する無益な情報を10~20万円くらいの高額では販売するケースです。

  • 絶対に稼げる
  • 初心者でも稼げる
  • 短期間で稼げる

このように誰でもすぐに稼げるようになると思わせて、高額な情報商材を買わせる悪徳商法です。

国民生活センターにもこうした情報商材詐欺の相談が数多く寄せられています。

詐欺は犯罪行為にあたるため、目先のお金目当てにこうした怪しい情報商材を売るのはやめておきましょう。

 

②バイナリーオプション

バイナリーオプションにも手を出さない方が無難です。

バイナリーオプションとは決まった時間までにその商品の価格が今よりも高いか低いかを予測するものです。

バイナリーオプションはルールが簡単なため、投資初心者が始めやすいことから悪徳業者や詐欺が頻発しています。

実際に金融庁のHPではバイナリーオプションに関する注意喚起が掲載されています。

「すぐに儲かる」といった儲け話やSNS等でツールなどを勧められても話に乗らないようにしましょう。

 

③オンラインカジノ

オンラインカジノもおすすめできない副業と言えます。

ネット上でカジノで遊ぶことができ便利な反面、気軽に多くのお金を賭けて失ったりギャンブル依存症のリスクがあるからです。

さらに、2016年には単純賭博罪の疑いで「スマートライブカジノ」のユーザーが京都府警に逮捕されています。

このようにオンラインカジノには様々なリスクがあるため、手を出さない方が無難かと。

 

④ネットワークビジネス

ネットワークビジネスもやるべきじゃない副業として知られています。

ネットワークビジネスとは自分が勧誘した会員がさらに会員を勧誘することで、会員数を増やし販売網を拡大する手法です。

たくさんの会員を勧誘することで、自分に報酬が支払われるビジネスモデルです。

「MLM(マルチ・レベル・マーケティング)」、「マルチ商法」とも呼ばれるため聞いたことがある方もいるはず。

最近ではネットワークビジネスを展開している日本アムウェイ合同会社に対して、消費者庁が6カ月間の取引停止命令を出しています。

このように突然ビジネスが打ち切られるリスクがあるため、勧誘されても加入しないことをおすすめします。

 

⑤霊感商法

霊感商法もおすすめできません。

霊感商法とは「先祖の祟りで悪いことが起きる」「これを購入すれば病気が治る」などと、人の不安につけこんで高額なグッズを売りつけたり、お布施などを要求するもの。

最初は、無料の占いなどで安心させ、その過程で弱みを握るとそこを突いて金銭を要求するパターンが多いです。

人の弱みにつけこむ最低な稼ぎ方と言えるので、霊感商法には手を出してはいけません。

 

「副業しない方がいい?」と思う人向け:おすすめ副業15選

おすすめの副業を具体的に15個紹介します。

  1. SNSアフィリエイト
  2. ポイントサイト
  3. ライブ配信
  4. スキル販売
  5. ブログ
  6. 転売
  7. Webライター
  8. アンケートモニター
  9. 占い
  10. YouTube
  11. 仮想通貨
  12. NFT売買
  13. NFTゲーム
  14. メタバース投資
  15. コンテンツ販売

順番に説明します。

 

①SNSアフィリエイト

まずはSNSアフィリエイト

やり方としてはInstagramやTwitterなどのSNSを活用してサービスを宣伝し、1件につき100円~10,000円程度の紹介料をもらう稼ぎ方です。

InstagramとTwitterが主流であり、月5万円程度を稼ぐ人が増えており、扱うアフィリエイトのジャンルも豊富です。

  • 金融:クレジットカード、株式、FX、仮想通貨
  • 教育:システムエンジニア、英会話、学習塾
  • インターネット:光回線、Wi-Fi
  • ファッション:洋服、ファッションレンタル、出張スタイリスト
  • 美容:整形、脱毛、エステ
  • 健康:ダイエット、ジム
  • 飲食:通販、レストラン予約
  • 旅行:ツアー、ホテル予約、航空券

こんな感じで自分の興味がある商品やサービスを取り扱えるので、始めやすいです。

アフィリエイトは以下のASPに登録すると始められるので、サクッと登録しておきましょう。

登録は無料で、取り扱う案件が異なるので一応全部登録しておくと良いかと。

 

②ポイントサイト

ポイントサイトも副業としておすすめです。

普段の買い物の際にポイントサイトを経由することでポイントを稼ぐことができ、ポイントは現金化可能です。

ポイントサイトで人気の案件は以下のとおり。

  • ショッピング
  • 口座開設
  • インターネット回線
  • アンケート回答

どの案件もスマホで気軽に利用可能です。

スマホで1日千円稼ぐだけでなく、5万~10万程度を稼げる場合もあります。

利用実績に応じてポイント付与率が良くなるので、コツコツ利用しているとより稼ぎやすくなります。

 

③ライブ配信

ライブ配信でも副業として稼ぐことができます。

ライブ配信なので、動画編集の手間が省けることが大きなメリット。

なので、スマホを持っていれば誰でも気軽に始めることができます。

配信の種類は以下のとおり多岐に渡っており、自分の特技を生かすことができます。

  • トーク
  • 占い
  • ダンス
  • 楽器演奏
  • カウンセリング
  • ゲーム実況
  • メイク

ファンが増えてくると投げ銭などをもらえるので、より稼ぎやすくなります。

月50万円以上を稼ぐ人も増えており、いま最も注目されているスマホ副業のひとつです。

 

④スキル販売

スキル販売も無理なく儲かる副業です。

自分が得意なスキルを販売することで、自由度の高い稼ぎ方が可能になります。

スキル販売の例は以下のとおり。

  • イラスト
  • ライティング
  • 動画編集
  • 写真撮影
  • 英会話
  • 占い
  • ヨガ
  • 料理
  • Webサイト作成
  • コンサルティング

最初はTVCMなどで知名度の高いココナラを利用するのがオススメです。

>>ココナラに無料登録する

 

⑤ブログ

続いてはブログです。

ブログは初期費用が格安で、広告収入やアフィリエイト収入でスマホで1日千円稼ぐことができます。

WordPressでブログを立ち上げる場合、初期費用は2~3万円ほど。なので、誰でも気軽に始められます。

ブログに広告を貼ったり、アフィリエイト記事を書くことで収益を得ることができます。

ブログはスマホでポチポチ書くことができるので、移動中や空いた時間を利用して記事を書くことができます。

ぶっちゃけると今は仮想通貨関連のブログが最も稼ぎやすく、実際に月5万円程度稼いでいる人がごろごろいます。

仮想通貨ブログを始める方法については、以下の記事で詳しく紹介しています。

>>【初心者向け】仮想通貨ブログの始め方、3万円稼ぐ方法を徹底解説【簡単5STEP】

 

⑥転売

転売も副業としてオススメ。

転売はモノを安く買って高く売るだけなので、初心者でも始めやすいです。

  • リサイクルショップで安く購入し、Amazonで出品する
  • メルカリで購入し、ヤフオクで出品する
  • 限定品を入手し、プレミア価格で売る

ただ、転売は始めるハードルは低いのですが、転売する商品の入手や出品や梱包、発送などの事務作業が多く発生します。

なので、業務が軌道に乗ってきたら出品作業などを外注するのも手かと。

 

⑦Webライター

Webライターもおすすめです。

ライターは最低限の文章スキルがあれば始められ、初心者用にマニュアルが整備されているからです。

実際にクラウドソーシングのライター募集を見てみると、以下のような案件が多いです。

  • 初心者可
  • マニュアル完備
  • 担当者と相談しながら進める

実際に僕もライターとして大手企業運営サイトのコラムを執筆していますが執筆マニュアルが整備されており、不明な点は担当者とスラックでやりとりできるので困りません。

「自分には文章力がないから無理」と思いがちですが、基本的にはクライアントが「こう書いて」と構成や書き方に関する細かい指示をくれるので、その通りに書けばOKです。

以下のクラウドソーシングサイトでWebライターが多く募集されています。

利用は無料なのでまずは気軽にサクッと応募してみましょう。

 

⑧アンケートモニター

アンケートモニターも副業として最適です。

商品やサービスを実際に利用し、良い点・悪い点についてのアンケートに答える仕事です。

アンケートモニター募集サイトが数多くあるので、自分の好きなサイトに登録するとアンケートモニターを始めることができます。

報酬体系はクライアントによって異なり、ポイントや商品、現金などの場合があります。

モニターの方法としては自宅に商品が送られてくる場合や、実際に現地やお店を訪問して体験する場合があります。

 

⑨占い

占いも副業としておすすめの方法です。

恋愛相談や金銭の悩みなどについて占うことで、占い料として報酬を受け取ることができます。

占い館や占いサイトなどに所属して専属占い師として活動することもできますし、メルカリやココナラなどのサイトで占いサービスを提供するケースも増えています。

人の悩みを聞いたり、相談に乗ってアドバイスをすることが得意な方にはおすすめの副業と言えます。

>>ココナラで占いを出品してみる

 

⑩YouTube

YouTubeもおすすめの副業です。

焚火の映像や飼っているペット、赤ちゃんの動画などをうまく編集してがっつり稼いでいるCHがいくつもあります。

今後、5Gが普及すると動画コンテンツの需要がより増すはずなので、YouTubeユーザーもさらに増えるでしょう。

なので、今の内から参入しておくのが良いかと。

ちなみに、YouTubeで収益を得るためには以下の2つ条件をクリアする必要があるので注意が必要です。

  • チャンネル登録者数が1,000人以上
  • 動画の総再生時間が4,000時間以上

僕もYouTubeチャンネルを運営しており、毎月一定額の広告収入を得ています。

 

⑪仮想通貨

副業の代表格は仮想通貨かと。

ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨売買でサクッと稼ぐことが可能です。

仮想通貨の取引はスマホアプリで簡単に売買可能です。

ビットコインは一時期700万円を超える値がついており、今後5,000万円に到達するとの声もあります。

さらに過疎通貨はいまや企業の投資先としても注目されています。

テスラ社のビットコイン購入に追随して、他社もビットコインを購入すると見られているからです。

実際に、北欧と香港の企業がビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を購入しており、ネットフリックスも購入を検討していると報じられています。

なので、今後もビットコインを初めとする仮想通貨の将来性には期待できるので、今のうちから少額でもいいので仮想通貨を持っておくと良さげです。

仮想通貨を1円から購入できるコインチェックで少額のビットコインやイーサリアムなどを購入しておきましょう。

 

\ アプリダウンロード数No.1/

コインチェック公式サイト

 

⑫NFT売買

NFT売買も副業として定着してきています。

NFTとは「Non−Fungible Token」の頭文字であり、「代替不可能なトークン」を意味する言葉です。

NFTTOP
NFTとは?概要や特徴、暗号資産との違い・購入方法などを解説

続きを見る

代替不可能、すなわち世界にひとつしかないことが証明された電子データということです。

従来はネット上にコンテンツをアップロードすると即座にコピーされてしまい、オリジナルであることを証明することは困難でした。

その問題を解決するために、ブロックチェーンを活用しデジタルアートをNFTにして世界に一つだけのデータにします。

ブロックチェーン
【ゼロから学ぶ】仮想通貨でよく聞く「ブロックチェーン」とは?仕組みやメリットを解説

続きを見る

こうすることで、デジタルアートのコピーが困難になり、デジタルアートの価値とクリエイターの権利を守ることができます。

また、NFTは唯一無二という希少性から価格が高騰しやすいため、転売で利益を得るための投資対象としても注目されています。

NFTスマホアプリで簡単に売買可能で、実際に1日1,000円程度を稼いでいる人が数多くいます。

NFTの始め方については、NFTの始め方とは?出品・購入方法や作り方をわかりやすく解説で詳しく解説しているので併せてご覧ください。

 

⑬NFTゲーム

NFTゲームも副業として最近注目されています。

NFTゲームとは 暗号資産(仮想通貨)で使われるブロックチェーンを活用して開発されたゲームのことです。

別名ブロックチェーンゲームとも呼ばれ、ゲーム内の土地やアイテム、キャラクターなどがNFTとして取引できることが特徴。

NFTと聞くと少し難しく聞こえますが、ゲームの内容自体は普通のオンラインゲームと変わりません。

ブロックチェーンの技術を活用して、「ゲームをプレイしながら稼ぐ(Play to Earn)」ことが実現できるため、多くの注目を集めています。

>>Play to Earn(P2E)とは?仕組みや始め方、おすすめゲームを徹底解説

その中でも放置系NFTゲームはゲームを起動しておくと、自動でゲームが進み仮想通貨を稼いでくれるゲームです。

ゲームをプレイする必要がないので、ゲームが苦手な人や忙しくてゲームをする時間が無い人に人気となっています。

NFTゲームの始め方については、放置で稼げるNFTゲームおすすめランキング10選!始め方・稼ぎ方も紹介【2022年最新版】で詳しく解説しているので併せてご覧ください。

 

⑭メタバース投資

今後を見据えたメタバース投資も副業としては賢いやり方です。

メタバースとはインターネット上に構築された仮想空間のこと。仕事や商売など現実と同じような経済活動が行えることが特徴です。

メタバースビジネスは個人でも始めやすいことが特徴です。

>>メタバースは個人で稼ぐビジネスチャンスである3つの理由【具体的な稼ぎ方も解説】

Openseaなどのマーケットプレイスを利用することで、メタバースに必要となるNFTを簡単に売買できるからです。

例えば以下のようなメタバース関連のNFTをマーケットプレイスで取引可能です。

  • アバター
  • 土地
  • 建物
  • ファッションアイテム

上記の他にもイラストや音楽など、メタバース内に展示できるアートを作って売ることで収益を得ることが可能。

メタバースの始め方については、メタバースの始め方・やり方、必要機材を徹底解説【プラットフォームも紹介】で詳しく解説しているので併せてご覧ください。

 

⑮コンテンツ販売

コンテンツ販売もおすすめ副業のひとつです。

なぜなら、コンテンツを作ってネット上に置いておくだけで勝手に売れていくからです。

コンテンツ制作の手間はかかりますが、一度作ってしまえば基本的にはあとは放置でOK。

僕もBrainでコンテンツ販売をしており、これまでに50万ほどの収益を得ています。興味がある方は以下のリンクから無料部分だけでもどうぞ。

>>【高評価!】仮想通貨ブログで330万稼いだ手法を全公開

コンテンツ販売には以下の種類があり、自分の好きなやり方を選べます。

  • 動画コンテンツ
  • 音声コンテンツ
  • テキストコンテンツ
  • 画像コンテンツ
  • オンラインセミナー
  • オンラインサロン

自分の経験やスキルを動画やテキストコンテンツで販売し、フォロワーが増えてきたらオンラインサロンなどで収益化するのが主流かと。

 

副業についてのよくある質問7つ

最後に、副業でよくある質問に答えます。よくある質問は以下の3つ。

  1. 副業で稼いだら税金がかかるの?
  2. 副業が会社にバレるとどうなるの?
  3. 副業がバレるのは何円から?
  4. 副業禁止でも副業できるの?
  5. 副業って稼げるの?
  6. 副業はどうやって始めるの?
  7. やってはいけない副業ってある?

順番に解説します。

 

①副業で稼いだら税金がかかるの?

副業の年間利益が20万円を超えたら、確定申告をする必要があります。

給与所得の収入金額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、寄附金控除及び基礎控除を除く。)を差し引いた金額が150万円以下で、更に各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円以下の方は、申告は不要です。

出典:国税庁HP確定申告特集

上記国税庁のHPにあるとおり、年間20万円以上の利益がでた場合は、税務署で確定申告が必須です。確定申告の方法については、国税庁HPをご覧ください。

なお、住民税は所得が20万以下であっても納付が必要なので注意してください。副業でかかった費用などは経費にすることが可能です。PC・プリンター・カメラ・タクシー代などは、領収書をとっておき、無料の会計ソフトに登録しておくと楽に管理できます。

多くの人が使っているのが、全自動のクラウド会計ソフトfreee (フリー)です。私も使っていますが管理が本当に楽になりました。

無料でアカウントを作成して、経費をさくっと登録しておきましょう。

 

②副業が会社にバレるとどうなるの?

副業で所得が増えると住民税額が高くなるため、その際に会社に副業をしていることがバレる場合があります。

就業規則で副業を禁止している場合は、会社から懲戒処分をうける可能性があります。

場合によっては減給などの重い処分が下るケースもあるので、事前に就業規則をよく確認しておきましょう。

 

③副業がバレるのは何円から?

副業で得た収入が年20万円以下であれば確定申告を行う必要はないため、副業がバレることはありません。

ただし、確定申告をしなくても源泉徴収された所得税は支払われるため、給与明細などで副業がバレる可能性があります。

さらに、年20万円以上を稼いだ場合でも、住民税を自分で支払うことで、会社に知られる心配はなくなります。

住民税は、都道府県と市町村が課税する税金で、年収や納税地域によって異なります。副業で得た収入がある場合は、住民税が増える可能性があります。

しかし、自分で住民税を納付することで、会社に知られることなく副業を行うことができます。

 

④副業禁止でも副業できるの?

多くの会社では副業や兼業が禁止されていますが、会社によっては許容されている場合もあります。

従業員が副業をする前に、まず上司や人事部に相談することをおすすめします。

それでも許可が得られない場合、以下のような投資は許容されているケースが多いです。

  • 株式投資
  • 外貨投資
  • 不動産投資

ただし、会社の業務に支障が出ない限りであれば、本業に関係のない資格試験の監督やイベントでの講師業など、特例として認められることもあります。

副業が禁止されている場合でも、会社にバレないようにするためには、労働時間外や休日に行う、会社の情報を使わない、会社名を使わないなどの配慮が必要です。

 

⑤副業って稼げるの?

副業である程度は稼げます。

ですが、副業には「収入アップ」以外にも、以下のようなメリットがあります。

  • 新たな人脈構築
  • スキルアップ
  • 起業準備
  • 生きがい
  • やりがい

テレビや雑誌などのメディアでは、副業による収入アップが強調されることが多いです。しかし、副業で簡単に多くのお金が稼げるわけではありません。

多くの副業は、本業の前後や土日休日などの限られた時間を利用して行われます。時間的な制約があるため、すぐに大きな収益を得ることは難しいかもしれません。

アイデアやタイミングが良ければ、大きな収益を得ることもありますが、まずは月数万円の収益を目標に始めてみると良いでしょう。

 

⑥副業はどうやって始めるの?

最初はネットでアフィリエイトやオークションを始めるのが手っ取り早いです。

アフィリエイトやオークションは時間やお金をかけずに始められるため、初めての副業に向いています。

特にオークションは以下のような物販としてのビジネスの一連の流れを体験的に学ぶことができます。

  • 商品の写真撮影
  • 説明文の書き方
  • お客様とのやりとり
  • 商品の発送
  • 入金手配確認

そのため、副業初心者には特におすすめです。

 

⑦やってはいけない副業ってある?

はい、あります。

ぶっちゃけ以下の副業はおすすめしません。

  1. 詐欺の情報商材
  2. バイナリーオプション
  3. オンラインカジノ
  4. ネットワークビジネス
  5. 霊感商法

この辺を選ぶのは絶対にやめておきましょう。

ただ、割とグレーでも稼げてしまうずるい稼ぎ方というのは存在します。

ずるいお金の稼ぎ方については、ずるいお金の稼ぎ方10選!絶対NGな悪いお金の稼ぎ方も徹底解説で詳しく解説しているので併せてご覧ください。

 

まとめ:副業しない方がいいは間違い!副業はやっておこう

今回は、副業しない方がいい理由について解説しました。

実際、副業にはデメリットもあるため始める際には注意が必要になる場合があります。

しかし、約半数の人が副業を始めて10万円以上稼いでいるので、生活を豊かにしたい人は副業すべきです。

毎日コツコツ稼ぐ方法は毎日3000円コツコツ稼ぐ方法15選!稼ぐコツや注意点を徹底解説で詳しく解説しているので、参考にしてください。

さらに、今後のWeb3.0需要の増加を見越して仮想通貨投資は少額でもやっておいた方がいいです!

ただ、残念ながらこの記事を読んだ100人のうち97人は何の行動もしません。

将来性がある副業に興味がある方は仮想通貨を500円から購入できるコインチェックで無料登録しておきましょう。

 

\取り扱い通貨数が国内最大級! /

コインチェック公式サイト

 

bitflyer

※ブログで稼ぐ方法をLINE登録者限定で配信しています。

今ならLINE登録で豪華6大特典を無料プレゼント中!

無料特典

  • ブログで確実に月10万稼ぐ方法 
  • ブログで月330万稼いだ方法を公開
  • 上位獲得KWリスト
  • 記事構成テンプレート 
  • ブログ記事タイトル集200選
  • ブログ公開前チェックシート

当サイトで使用する「仮想通貨」とは「暗号資産」を指します。

-MONEY
-, ,

© 2024 ふぁふぁぶろ Powered by AFFINGER5