こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- メタバースとは?
- メタバースが流行らないと言われる理由
- メタバースは流行らないが間違っている理由
- メタバースの始め方・やり方の手順【簡単3ステップ】
- おすすめのメタバースプラットフォーム7選
本記事の信頼性
筆者は日常的にメタバースに触れています。さらに複数の大手暗号資産(仮想通貨)メディアで記事を執筆中です。その経験を基に本記事を執筆しています。
FacebookがMetaに社名変更したことでメタバースが脚光を浴びています。この機会にメタバースに興味を持った方も多いのではないでしょうか。
一方で、「メタバースは流行らない」という意見があるのも事実。
そこで今回は普段からメタバースに触れている僕が、メタバースは流行らないが間違っている理由について解説します。
この記事を読むとメタバースが今後どのように広がっていくかがわかるので、ぜひ最後までご覧ください。
なお、メタバースを始めるにはイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)が必要になるので、あらかじめコインチェックで購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/
もくじ
メタバースとは?
メタバースとは、簡単に説明すると「経済圏を持った仮想空間」です。
オンラインゲームのようにあるミッションをクリアする目的ではなく、ショッピングやイベント参加、友人とのコミュニケーションなど仮想空間内で実際の経済活動を行えることが特徴です。
そもそものメタバースの語源は、英語の「超(meta)」と「宇宙(universe)」から成り立つ言葉です。
アメリカのSF作家ニール・スティーヴンスンの小説「スノウ・クラッシュ (Snow Crash)」に登場する仮想空間として登場したのがきっかけです。
メタバースの市場規模は1600兆円にも上るとみられており、FacebookやMicrosoftなど大企業が参入を表明しています。
そのため、今後数年の間に急速に普及すると見られています。
メタバースは個人でも稼ぐビジネスチャンスでもあり、個人でメタバースで稼ぐ方法は以下の記事で詳しく解説しています。
>>メタバースは個人で稼ぐビジネスチャンスである3つの理由【具体的な稼ぎ方も解説】
メタバースが流行らないと言われる理由
メタバースは流行らないと言われる理由は以下の5つ。
- メタバースをよく理解していない
- セカンドライフの失敗
- ハッキングのリスクがある
- ある程度のITリテラシーが必要
- コミュニケーションが取りにくい
それぞれ解説します。
①メタバースをよく理解していない
メタバースのことをきちんと理解していないことが一番の理由です。
ぶっちゃけ、メタバースのことをよく理解しないまま「メタバース?怪しい!詐欺だ!」と考えている人が多いです。
ですが、メタバースを利用した旅行やコンサート、セミナーなどが実際に行われており、実用性が証明されています。
こうした状況が理解できないと、漠然とメタバースを敬遠することにつながってしまうので、しっかりと情報収集することが重要です。
②セカンドライフの失敗
セカンドライフの失敗も理由のひとつです。
先述のとおりセカンドライフは、アメリカのリンデンラボ社が開発したメタバースプラットフォーム。
出典:SecondLife
2007年当時に人気絶頂を迎え、約100万人のユーザーがセカンドライフ内の仮想空間に参加していました。
現在のメタバースと同様に商品の売買などを通じて、ゲーム内で通貨を稼ぎ換金できたことが大きな特徴のひとつ。
ですが、2007年以降はグラフィックの不具合や接続速度遅延、そしてFacebookの台頭などによりユーザー数が激減し衰退の一途を辿りました。
このセカンドライフの失敗により「メタバース=使えない」というイメージが残っています。
セカンドライフについては、メタバースの元祖セカンドライフとは?人気だった理由などを解説で詳しく解説しているので併せてご覧ください。
③ハッキングのリスクがある
ハッキングのリスクがあることも、メタバースが流行らないと言われる理由です。
メタバースは常にオンラインに接続しているので、世界中のハッカーから狙われやすい傾向にあります。
実際にメタバースでも利用される複数のDefiプラットフォームがハッキングの被害にあい、多額の仮想通貨が盗まれています。
【速報】仮想通貨ニュースサイト-CoinPost#ビットコイン #BTC #仮想通貨 #投資
— ビットコイン海外速報-仮想通貨ニュース (@CryptoMediaNews) March 11, 2022
DeFiプロトコルFantasm Finance、3億円のハッキング被害 https://t.co/H8OBOS6UcZ
Alpha Financeがハッキング被害に。被害額は3750万ドル相当 https://t.co/RKC5ztulhM#bitbank_breaking
— ビットバンク・マーケット情報 - MARKETS (@bitbank_markets) February 13, 2021
【NEWS📢🪙🕵️♂️】
— NEXTMONEY-仮想通貨・ブロックチェーンメディア (@nextmoneyCrypto) October 28, 2021
DeFiハック攻撃:CreamFinanceで3度目の1億3000万ドルが盗まれるhttps://t.co/3a142DN8wX
Cream Financeで、2021年3度目となるハッキング攻撃が発覚し、推定1億3000万ドル(約14億円)相当の仮想通貨が盗まれた事が分かった。
このようにメタバースは便利な反面、ハッキングのリスクもそれなりに大きいことがデメリットとして挙げられます。
④ある程度のITリテラシーが必要
メタバースは利用者にある程度のITリテラシーが必要になります。
メタバースを使いこなすためには、メタバースの操作性や機能について感覚的に理解することが必要になるからです。
例えば、アバターの動かし方やワールドへの参加方法、他人との会話のやり方などにいちいちつまづいていると、メタバースを利用するのは難しいかと。
そのため、すぐに操作方法を理解して、使いこなすためのITリテラシーが求められます。
⑤コミュニケーションが取りにくい
メタバース内では対面と比較するとコミュニケーションが取りにくい面があります。
アバターを介したテキストや音声ベースのコミュニケーションなので、お互いの表情やしぐさがわからないからです。
相手の感情がわかりにくいので、コミュニケーションで齟齬が生じる可能性があります。
メタバースは流行らないが間違っている理由
メタバースは流行らないが間違っている理由は以下の5つです。
- メタバースに企業が参入
- リアルからオンラインへ生活様式がシフト
- NFTの流行
- gamefiの普及
- 情報量が多い
順番に解説します。
①メタバースに企業が参入
FacebookがMetaに社名変更したように、大企業が続々とメタバースへ参入しています。
日本企業、メタバース大手「The Sandbox」に続々と参入 #SmartNews https://t.co/AZqyxs6UeL
— NFT&MetaVerse情報 (@saratnajp) March 3, 2022
参入した企業の一部を挙げると以下のとおり。
- スクウェア・エニックス
- Nike
- バンダイナムコ
- ディズニー
- adidas
- GUCCI
- Microsoft
このように誰もが知る大企業が次々にメタバースへの進出を表明しています。
参入の理由としてはやはりビジネスチャンスが大きいことが挙げられ、メタバースの市場規模は今後約115兆円にも上ると予測されています。
メタバース、市場規模は1兆ドルに:グレイスケール #coindeskjapan #Grayscale Investments #グレイスケール #メタバース https://t.co/HqJXKEteQT
— coindesk JAPAN (@CoinDeskjapan) November 26, 2021
そのため、先陣を切った大企業の動きに追随し、他の企業の参入が加速すると見られています。
②リアルからオンラインへ生活様式がシフト
オンライン上でのコミュニケーションは既に浸透しつつあります。
リモートワークの普及などで、リアル→オンラインへ生活様式がシフトしているからです。
オンラインでバーチャル旅行を提供するサービスもあり、もはや自宅にいながらにしてあらゆる体験ができる時代になっています。
✈こんにちは!大韓航空です✈
— 大韓航空 (@KoreanAir_JP) March 2, 2022
3月から入国制限が緩和されたとはいえ、観光で海外に行くのはまだハードルが高い今、海外旅行に行きたくても行けない皆さんにオンラインツアーをご紹介します。ガイドさんと散策するツアーや、世界のグルメお取り寄せなども‼️
詳細はこちら👇https://t.co/3HKxOF819o pic.twitter.com/jXjnS9hdws
仕事もオンラインで完結できるようになったため、生活のほぼ全てがオンラインで対応可能です。
こうしたオンライン化の浸透がメタバース普及への土台となり、メタバースに触れる人が急速に増えていくと考えられます。
③NFTの流行
NFTの流行もメタバース普及への後押しとなります。
なぜなら、NFTとメタバースはそれぞれ相性が良いからです。
具体的には以下のような感じです。
- 所有するNFTアートをメタバース上に展示
- NFTファッションアイテムをアバターに着せる
- メタバースの土地NFTを売買する
要はNFTを展示したり、操作・売買するプラットフォームとしてメタバースが利用されるということ。
メタバース上の土地価格も高騰しており、不動産としての資産価値があるため今後さらに需要が増すはずです。
④gamefiの普及
gamefiの普及もメタバースの流行に影響しそうです。
Play to earn(プレイして稼ぐ)という言葉が誕生したように、ゲームで遊びながら仮想通貨を稼ぐ手法が浸透しつつあります。
東南アジアなどではgamefiで生活する人も増えており、その流れが全世界に波及していくでしょう。
すでに日本でも多くのユーザーがgamefiで稼ぐようになっています。
gamefiの主なプラットフォームはメタバースになるため、gamefiの普及と共にメタバースの需要も高まるはずです。
>>GameFi(NFTゲーム)の始め方を徹底解説!おすすめのゲームも紹介!
⑤情報量が多い
メタバースは、多くの情報を詰め込むことができます。
3D映像とリアルな音声を提供することで、メールや静止画よりも高度な情報再現が可能です。
そのため、プレゼンテーション、組織内コミュニケーション、製品デモなどに特に有用です。
こうした特性からプロジェクトを効率的かつ正確に進める目的で、メタバースを採用する企業は今後も増加すると予測されます。
メタバースの始め方・やり方の手順【簡単3ステップ】
メタバースの始め方は以下の3ステップです。
- 暗号資産(仮想通貨)取引所の口座開設
- ビットコインとメタバース上の通貨を交換
- メタバースとウォレットを連携する
①暗号資産(仮想通貨)取引所の口座開設
メタバースを始める前の事前準備として、暗号資産(仮想通貨)取引所の口座が必要になります。
メタバースで遊ぶ際にビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)が必要になるからです。
取引所は複数ありますが、最初はコインチェックをおすすめします。
アプリが使いやすいので初心者でも迷うことなく取引でき、入金もコンビニ入金や銀行振込、クイック入金など幅広く対応しています。
国内でも最大手な取引所ですし、口座開設はもちろん無料なのでサクッと開設しておきましょう。
ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)の買い方は【超簡単】ビットコインの始め方・買い方について解説【儲かる】を参考にしてください。
②暗号資産(仮想通貨)をメタバース上の通貨に交換
続いて、ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)をメタバース上の通貨に交換する必要があります。
- 海外取引所にビットコインを送金
- ビットコインをメタバース上の仮想通貨に交換
上記は自分が使うメタバースによって変わってくるので、適宜ググりつつ進めてみてください。
③メタバースとウォレットを連携する
メタバースを使う際にはウォレットが必要になります。
ウォレットは簡単に言うと仮想通貨を保管する財布のようなものです。
財布とログイン機能も併せもっているので、メタバースを使う際にはウォレットが必須です。
ウォレットの代表各はMetamaskなので、ひとまずMetamaskをインストールして連携しておきましょう。
Metamaskのインストールの方法については、MetaMask(メタマスク)とは?使い方や入金・出金方法、各種ネットワーク設定を徹底解説!で詳しく解説しているので参考にしてください。
メタバースのおすすめプラットフォーム7選
メタバースのおすすめプラットフォームは以下の7つです。
- Cluster
- Axie Infinity
- Decentraland
- The Sandbox
- NFT DUEL
- VRChat
- NeosVR
①Cluster
まずはメタバースの代表格、Clusterです。
ユーザーが3Dアバターを選んでメタバース内に入り、公開されているワールドを探索したり、イベントやライブに参加したりできます。
どのメタバースを使うか迷ったら、ひとまずこのclusterを試してみるといいでしょう。
②Axie Infinity
Axie Infinityは、Axie(アクシー)というモンスターを育成する対戦型のゲームです。
アクシーやゲーム内の土地は全てNFTなのでマーケットプレイスで売買して収益を得ることができます。
-
NFTとは?概要や特徴、暗号資産との違い・購入方法などを解説
続きを見る
ゲームをやり込んでいくと、より強いアクシーやレアなアイテムをGETできるようになり、効率的に収益を上げることができるようになります。
Axie Infinityは、初心者が始めても月に1~5万ほどは稼ぐことが可能です。初期費用は約2ヵ月程度で回収できるので、興味があるなら始めてみることをおすすめします。
-
アクシーインフィニティ(Axie Infinity)とは?ゲームの始め方や仮想通貨の稼ぎ方を解説!
続きを見る
③Decentraland
Decentralandは、ブロックチェーンを使ったメタバース空間で探索やゲームを楽しむことができます。
プラットフォーム内で動画や画像のコンテンツを作成してDecentralandのマーケットプレイスで売買可能です。
作成したコンテンツの価値が下落するのを防ぐ対策がとられており、安心して利用できます。
-
仮想通貨Decentraland(ディセントラランド)/Mana(マナ)とは?特徴や将来性、購入方法を解説!
続きを見る
④The Sandbox
The Sandboxは、メタバース上に提供された複数のゲームから自分の好きなゲームを選んでプレイできます。
ゲーム内で入手したアイテムをマーケットプレイス内で売却して利益を得ることも可能です。
また、ゲーム内の土地の貸し出しなどで収入を得ることができ、現実世界と同じような資産運用が可能です。
adidasなどの大手企業ともコラボしており、今後さらに人気となる予感です。
おや、何が起きたのかな。adidasかな? pic.twitter.com/wKyIyJxsiG
— 【公式】The Sandbox (ザ・サンドボックス) (@TheSandboxJP) November 22, 2021
sandboxについては以下の記事で詳しく紹介しています。
-
仮想通貨SAND/The Sandboxとは?概要や特徴、将来性を徹底解説
続きを見る
⑤NFT DUEL
NFT DUELは、ユーザーが作成したアバターを操作してメタバース内でコミュニケーションをとり、他のユーザーとトレーディングカードバトルができるゲームです。
リリース日は2022年4~6月ごろを予定しており、アニメ・漫画・ゲームなどのトレーディングカードをNFTとして取引できます。
リリース以降は「XANALIA」にてカードが販売され、ユーザーはXANALIAやOpenSeaを利用してカードを売買することができるようになります。
⑥VRChat
VR Chatは、VRゴーグルを使う体験型のVRプラットフォームです。
VRとSNSを両立させたプラットフォームであり、オリジナルのアバターを作成し他のユーザーと交流を図ることができます。
VR Chatはユーザーの動きをゲーム内のアバターに反映させ、ジェスチャーなどで意思表示することが可能です。
⑦NeosVR
NeosVRは、自由度の高いメタバース空間です。
VRで複数のユーザーが協力して作業をしたり、絵や動画などのデジタルデータをVRで共有したりできます。
ユーザーはアバターとしてお互いに対話できるため、密接なコミュニケーションを図ることができます。
メタバースは流行らないは間違い!早めに体験してみよう
今回は「メタバースは流行らない」が間違っている理由について解説しました。
メタバースはスマホアプリなどで簡単に始めることができます。
今回紹介したメタバースのプラットフォームを体験してみて、メタバースの世界に触れてみましょう。
なお、メタバースを始めるにはイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)が必要になります。
メタバースを体験してみたいという方は、アプリダウンロード数No.1のコインチェックで口座を無料開設してイーサリアムなどの暗号資産(仮想通貨)を購入しておきましょう。
\ アプリダウンロード数No.1/